【新刊】『BIRDER SPECIAL ジョウビタキ・ルリビタキ・オジロビタキ』本日発売!
ジョウビタキ・ルリビタキ・オジロビタキは、秋冬身近に見られる可能性があり、可愛さ満点の小鳥たちですよね!
先日のブログでもお伝えした内容を、さらっとおさらいしますね。
【目次】
・(巻頭漫画)身近なマスコット的冬鳥・ジョウビタキ/身近な小さな青い鳥・ルリビタキ/おしりがチャームポイント・オジロビタキ(一日一種)
・冬探鳥の主役たち ジョウビタキ・ルリビタキ・オジロビタキ図鑑(高木慎介・梅垣佑介)
・ジョウビタキ観察MAPを作ってみよう(大西信正)
・夏,ルリビタキは山にいる(森本 元)
・冬のヒタキを聞き分けよう!(松田道生)
・ニシオジロビタキのぐぜりを調べてみたら・・・・・・(梅垣佑介)
・大山山麓で繁殖したジョウビタキ(楠ゆずは・なづな)
・岐阜県高山市のジョウビタキ繁殖地を訪ねて(♪鳥くん)
・冬のヒタキ類撮影術(廣田純平)
・渡りの出会いを逃すな!秋のヒタキ図鑑(高木慎介・梅垣佑介)
・ニシオジロビタキとオジロビタキの識別を考える(梅垣佑介)
・規則正しいジョウビタキの渡り(植田睦之)
・小鳥が集まる樹木図鑑(岩崎哲也)
・Graphic夏山を彩る ルリビタキ(繁殖地の写真レポート)(横山広和)
・Graphic枯れ野の華 ジョウビタキ(山田芳文)
・青くないルリビタキの正体(森本 元)
・変遷が続くヒタキ類の分類(平岡 考)
・秋冬のヒタキたちの羽毛を比較(新谷亮太)
生態から観察、識別、撮影に至るまで、漫画なども交えて完全に網羅されています。
サンプルページ
漫画は楽しく、テキストだけで読み解くよりも分かりやすいです。
これからの季節に役立つ情報満載の『BIRDER SPECIAL ジョウビタキ・ルリビタキ・オジロビタキ』、本日発売です!
先に出版された夏鳥版もございますよ~
(近日再入荷予定)『BIRDER SPECIAL オオルリ・キビタキ・サンコウチョウ』 価格 1.760円(税込)
« 2022年カレンダーの準備はお済ですか~??? | トップページ | ロッキー松村の観察&撮影教室@葛西臨海公園のご報告 »
「おすすめ書籍」カテゴリの記事
- 別所秀樹さん 写真集 『宙(そら)』発売開始!!(2025.05.28)
- ビギナーさん向け!おすすめの野鳥図鑑(2025.05.08)
- 哺乳類の本3種のご紹介(2025.01.31)
- 『BIRDER SPECIAL ジョウビタキ ルリビタキ オジロビタキ』のご紹介(2025.02.10)
- BE-PAL 2月号にてホビーズワールドをご紹介いただきました!(2025.01.11)
「新刊!」カテゴリの記事
- 『原寸大識別図鑑 羽 増補改訂』在庫あります(2025.07.09)
- 北海道探鳥図鑑の新しい決定版!?『ビジュアル図鑑 北海道の鳥』(2025.07.07)
- BIRDER 2025年7月号の特集は『列島縦断 世界遺産も鳥も楽しみたい!』です(2025.06.16)
最近のコメント