BIRDER 12月号 昨日発売! 特集は「”映える”野鳥写真を撮りたい!」です
やたらにクマタカ幼鳥の目ヂカラが鋭い12月号のBIRDER誌が発売されました!
特集は「"映える"野鳥写真を撮りたい!」ということで、野鳥写真を撮っているカメラマンの方は手に取らずには(もしくはポチらずには)いられませんね。
今号の目次はこちら。
昨今のカメラ機材の進化により、野鳥撮影は誰でも簡単に写真が撮れるようになったハズ…なのに、どうしてプロとこんなにも差がついてしまうのか…。
「野鳥撮影ワンランクアップのための8つのコツ」や中野耕志プロによる「野鳥写真は"背景"次第で変わる」のページを押さえて、会得できれば、周りのカメラマンから一目置かれる存在になれるかも!
今号は、これから野鳥撮影をはじめたい人からなかなか上手く野鳥写真が撮れなくて憤っている方にもピッタリの内容です。
個人的に知りたかったのは、最近需要が高まっている動画の話題。
4Kやらフレームレートやら、イマイチ設定を理解できないまま、何となくカメラに動画機能が付いているので、とりあえずRECボタンを押すだけ…という方いませんか?
そんな私のような方は、『「魅せる野鳥動画」を撮りたい!~設定から撮りかたまで』の項を参考にして、動画機能を使いこなしてみませんか!
BIRDER 12月号 ぜひお手に取ってご覧ください!
https://www.hobbysworld.com/item/20114226/
===【追記】===
ココログのシステムメンテナンスのため、下記時間はブログの閲覧ができません。どうぞご了承ください。
11/18(木)0~12時
===========
« 「八王子・日野の野鳥展 ~高尾・浅川の野鳥を身近に感じよう~」開催決定! | トップページ | Tingのステンシルブックカバー(文庫本サイズ) [ ジョウビタキ/ルリビタキ ]が再入荷しました! »
「おすすめ書籍」カテゴリの記事
- 別所秀樹さん 写真集 『宙(そら)』発売開始!!(2025.05.28)
- ビギナーさん向け!おすすめの野鳥図鑑(2025.05.08)
- 哺乳類の本3種のご紹介(2025.01.31)
- 『BIRDER SPECIAL ジョウビタキ ルリビタキ オジロビタキ』のご紹介(2025.02.10)
- BE-PAL 2月号にてホビーズワールドをご紹介いただきました!(2025.01.11)
最近のコメント