緑書房の2022年カレンダーが入荷しました!
「ツバメのせかい」や「もっとディープに!カラス学」、「神の鳥ライチョウの生態と保全」等を出版している緑書房から、来年(2022年)のカレンダーが入荷しました~!
例年は「身近な野鳥カレンダー」1種類のみ販売されていたのですが、今年は2種類の野鳥カレンダーが発売されます!
まずは、「身近な野鳥カレンダー2022」をご紹介。
表紙はジョウビタキのメスですね。ジョウビタキとその周りの植物との色合いが素敵です(*‘∀‘)
このカレンダーは、身近な野鳥たちの可愛らしい表情や仕草が、美しい写真で楽しめます。個人的には12月のミソサザイが可愛かったです♪
商品ページに各月の野鳥たちが載っているので、ぜひご覧くださいね。
写真ももちろん素敵なのですが、緑書房のカレンダーは予定を書き込めるスペースが十分に確保されているため、カレンダーに予定を書き込みたい方におすすめです。簡単な日記としてもお使い頂けると思いますよ。
もう1種類は、「北から南 日本の美しい野鳥カレンダー 2022」です。
北は北海道から南は沖縄まで、日本全国の希少種や地域の固有種(亜種含)の野鳥を集めた、写真カレンダーです。
スケジュール欄は、身近な野鳥カレンダーと同じ構成・デザインです。どちらも壁掛けタイプで、使用時はB3判になります。美しい鳥たちを大きな写真で季節ごとに楽しめるのは、カレンダーならではですよね。
各月のページに野鳥たちの生態や特徴が紹介されているため、その月の野鳥を知らない方も楽しめると思いますよ。
さて、来年(2022年)の野鳥カレンダーが出揃ってきました。どれも魅力的な商品ばかりでどれにしようか悩んでしまいますが、季節商品のため販売時期は短めです。
12月上旬には完売してしまうカレンダーも多いため、お早めに見当をつけておいてくださいね!
カレンダー特集ページは↓こちらから↓
« 秋冬のガン観察が100倍楽しくなる講座があります! | トップページ | 「今日からはじめるばーどらいふ!」昨日発売・初回入荷分は著者サイン入り! »
「新入荷!!」カテゴリの記事
- コーワ 新型プロミナー TSN-66シリーズが本日発売されました!!(2023.09.04)
- 大変お待たせしました!撮影用ブラインド「カモフラテントⅢ」が発売されました。(2023.09.03)
- 野鳥雑貨の新商品のご紹介(2023.09.18)
- ニコンZマウントのテレコンバーターx1.4/2.0用のレンズカバーが入荷しました。(2023.08.30)
- ちょっと大きめの「臺灣野鳥手繪圖鑑 三版(Field Guide of Wild Bird in Taiwan)」が入荷しています(2023.08.13)
「季節のおすすめアイテム」カテゴリの記事
- 簡単にレンズのお手入れができる、『CURA クリーニングキット』を改めてご紹介します。(2023.07.13)
- 最近また、ジワジワと売れています 「フィールドガイド日本の猛禽類 」シリーズ(2023.08.27)
- 自慢しています、真似されています...(2023.06.22)
- 旬のアイテム「日本野鳥の会 鳴き声タッチペンセット」のご紹介(2023.04.27)
- ウルトラライトハーネスの季節到来!!(2023.04.30)
最近のコメント