スワロフスキー新型コンパクト双眼鏡「CL Curio 7×21」登場!予約受付を開始しました
【発売日】11月4日(木)
【販売価格】
定価:119,900円(税込)
ホビーズ販売価格:107,910円(税込) (←CL Pocket elegant 8×25と同じ)
【色】
ブラック、オレンジの2色
【スペック】
倍率:7倍 対物レンズ径:21mm
実視界:7.7° (←倍率が7倍に抑えられている分CL Pocket elegant 8×25の6.8°よりも広視野!)
アイレリーフ:16mm
最短合焦距離:2.5m
長さ:92mm 幅95mm(折りたたみ時62mm)
高さ:44mm 重さ250g(←CL Pocket elegant 8×25は345g)
【付属品】
ネックストラップ、フィールドバッグ、接眼レンズカバー、レンズクロス
発売日は11月4日の予定ですが、オレンジの入荷は11月下旬頃を予定しております。
販売価格はCL Pocket elegant8×25と同じなの?!...と驚きましたが、CL Curioは世界的な工業デザイナー、マーク・ニューソンとコラボしているんですって!この方はApple、Louis Vuitton等とコラボしている有名な方だそう。
先日、CL Curio 7×21を野外で覗かせて頂く機会があったのですが、これがまた驚きました。
「7倍、しかも21mm口径...バードウォッチングに向いているのかな...?」と思いながら覗いたのですが、想像を超えるクリアさと視界の広さで、CL Pocket 8×25とぱっと見で比べても、サイズが小さいことによる見づらさを感じることもありませんでした。
見え味は「さすがスワロフスキーだなぁ」という鮮明さで、CL Pocket elegantを更に小さくしたような印象です。
私はCL Pocket8×25を使用しているのですが、こちらよりもCL Curioの方が実視界が広いため、より開放感が感じられました。
CL CurioとCL Pocket elegantの大きさを比べてみると、このような感じです。
たたんだ状態の写真がなく申し訳ございません...
左がCL Pocket elegant、真ん中と右がCL Curioです。
実際に手に取って比べてみると、「CL Pocket elegantってこんなに大きかったっけ?」と思うほど、CL Curioの小ささに驚きました。
重さも100g程度違いがあります。
皆様もはやく覗いてみたいですよね!?
店頭デモ機はブラックモデルは発売日には展示できる見込みですので、機会がありましたら是非手に取って覗いてみてください。
オレンジモデルは11月下旬頃の入荷を予定しております。
CL Curioは初回入荷分が売り切れた後、メーカーに在庫が無くなった場合は納期がだいぶ遅くなってしまいます。
早速、本日から予約受付を開始いたしましたので、いち早くゲットしたい!という方は、商品ページからご予約くださいね。
<11/4発売予定・ご予約受付中>スワロフスキー CL Curio(キュリオ) 7×21
https://www.hobbysworld.com/item/10720359/
« レオフォトからズレ抑止機構付きアルカスイス互換プレート「NP-60」が入荷しました! | トップページ | 11/6(土)・7(日)は、JBFオンライン開催があります! »
「速報っ!」カテゴリの記事
- みんなで選ぶ!“イチオシ”ダーウィン (2023.11.19)
- キヤノンやニコン製・新レンズカバーの予約受付開始もみえてきました...(2023.11.27)
- 「レンズカバー ニコン Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR 用」が待望の入荷です!(2023.11.06)
- 「ニコン Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR 用」、「キヤノン RF 100-300mm F2.8L IS USM 用」レンズカバーのご予約受付を開始しました!(2023.10.21)
「観察&撮影機材」カテゴリの記事
- 【価格改訂】カールツァイス製品が10月20日(金)に値上がりします!ロゴ入りバックパックキャンペーンも開催中!!(2023.10.14)
- ニコンZレンズ用のレンズフット(三脚座)が入荷しました!ワンタッチストラップとショルダーパッドもご一緒に!!(2023.10.12)
- コーワ 新型プロミナー TSN-66シリーズが本日発売されました!!(2023.09.04)
- レオフォトからNikon Z8用の L型プレート「LPN-Z8」が発売されました。(2023.08.23)
- レオフォト 大型ビデオ雲台「BV-20」とカモフラージュ仕様の「LS-324C」発売しました!(2023.08.04)
「Hobby'sスタッフレポート」カテゴリの記事
- 中村利和さんの写真集「鳥の肖像」サイン入りで限定入荷しました!(2023.11.25)
- ロッキー松村 葛西臨海公園観察&撮影教室 下見レポート(2023.09.11)
- CP+(シーピープラス)2023 を野鳥観察・撮影ユーザー的視点で気ままにレポート(2023.02.25)
- フレックスシューターPRO雲台はマイナス20℃でもへっちゃらでした!(2023.03.03)
- 迫ちゃんの野鳥観察会@新横浜公園(1/7実施)のレポート(2023.01.28)
最近のコメント