ケンコーより一脚を腰で支える【一脚マルチホルスター】が登場!
手持ちで撮影すると手ブレが気になるし、三脚は持ち運ぶのがシンドくて...とお悩みの方は多いのではないでしょうか。
そこで登場したのが「一脚マルチホルスター」です。
一脚をホルスターに差し込んで使用することにより、ブレが軽減します。一脚不使用時はホルスターで固定し、一脚を刀のように持ち運べます。
収納するとカワセミの刺繍のワンポイントが魅力的です。
【使い方】
一脚ホルスターを、服のベルトループに通してセットします(ベルトをしない場合は、ベルトループにカラビナで取り付けてもOK)。そして一脚ほるすたのファスナーを開けて一脚をセットします。
一脚を旗手のように一脚ホルスターに差し込みます。
「SVH-501」のような小型の雲台を取り付ければ、人気レンズのソニー200-600mmクラスの望遠レンズと組み合わせて快適にお使いいただけます。
【移動時や使わない時】
下の写真のように、刀を収めるようにすることで、歩くときの邪魔になりません。
メーカーのプロモーション動画(Youtube)を見るとどんな感覚か分かりやすいでしょうか。
(https://youtu.be/gcGEzUIx-XI)
サンコウチョウやオオルリのような森林性の鳥を撮ろうとすると、林内が暗過ぎてシャッタースピードが上がらず絶望することがよくありますよね。
手持ち撮影で感度アゲアゲでノイズだらけになってガッカリするよりも、一脚+一脚ホルスターで機動力は損なわずに、ブレを抑えて野鳥撮影してみませんか。
ケンコー aosta Sanctuary(サンクチュアリ)Ⅲ 一脚マルチホルスター 3,960円(税込)
https://www.hobbysworld.com/item/11760105/
« 速報! コーワのモンスタースコープ「TSN-99 PROMINARシリーズ」 新発売!! | トップページ | ローアングルで撮影してみませんか!?<スキマー グランドポッド SKM-2> 4個限定発売! »
「新入荷!!」カテゴリの記事
- コアジサシ柄の半袖Tシャツ オンラインショップ登場!(2022.07.03)
- 「レンズカバー ニコン Z 800mm f/6.3 VR S用」入荷しました! 店頭在庫少量ございます♪(2022.06.30)
- ニコン PROSTAFF(プロスタッフ) P7シリーズ双眼鏡 本日発売!(2022.06.24)
- Strix(ストリクス) Vol.38 入荷しました!(2022.06.22)
- 【新入荷・サイン入り】「なつのやまのとり」新入荷!今なら著者piro piro piccoloさんのサイン入り!新作グッズもたくさん入荷しました。(2022.06.17)
「観察&撮影機材」カテゴリの記事
- ニコン PROSTAFF(プロスタッフ) P7シリーズ双眼鏡 本日発売!(2022.06.24)
- 「ニコンZ 400mm F/2.8 TC VR S レンズ用」レンズカバーのご予約受付を開始しました!(2022.06.27)
- レオフォトのビデオ雲台「BV-15」にレンズを載せてみました!(2022.07.01)
- ニコン 新双眼鏡「PROSTAFF(プロスタッフ) P7」ご予約受付を開始しました!(2022.06.12)
- 【速報!】ニコンから、定番双眼鏡「プロスタッフ P7シリーズ」が6/24発売されます! / 【会員限定セール】始まりました!(2022.06.10)
最近のコメント