極東の鳥類シリーズ最新刊「38号 ロシア極東のムシクイ類」入荷しています
極東鳥類研究会とは、日本の鳥類研究者とロシア極東の研究者との交流を目的として発足しました。
その会員に配布される、極東や日本で発表された論文集を翻訳した学術書が、この「極東の鳥類」シリーズです。
まだまだ研究が進んでいなかったり、鳥の行き来がありながら情報の交換が十分に行われていない地方が含まれるだけに、とても貴重な資料ですよ。
また、「極東の鳥類」シリーズは、元日本鳥学会会長の藤巻裕蔵さんが翻訳・編集をされています。
最新刊の目次をご紹介しますね。
極東の鳥類シリーズは、過去の特集も在庫していますが、絶版になっているものもあります。
ぜひ、在庫があるうちに手に入れてくださいね。
極東の鳥類 38号<ロシア極東のムシクイ類>
https://www.hobbysworld.com/item/61814610/
« オガサワラカワラヒワを知り、保全に協力しよう! | トップページ | ホビーズ厳選‼【観察機材セール】は6/27(日)夕方5時まで! »
「おすすめ書籍」カテゴリの記事
- Strix(ストリクス) Vol.38 入荷しました!(2022.06.22)
- BIRDER 7月号本日発売!今号の特集は「日本の探鳥地100選」です。ホビーズ取り扱いの探鳥地ガイドもご紹介!(2022.06.16)
- BIRDER 6月号発売!今号の特集は「鳥見 名品ガイド」です。ホビーズも協力しました!(2022.05.16)
- faura 64号が入荷しました!(2022.05.23)
最近のコメント