<秋の烏帽子岳と五島福江 アカハラダカとハチクマの渡りを観る>を、お手伝いします
アカハラダカ・ハチクマの渡りが観察できるポイントはいろいろとありますが、今回は長崎県・佐世保の烏帽子岳でアカハラダカの渡り、五島列島の福江島でハチクマの渡りと2つの渡りの観察を一度の旅で狙う企画です。
「遥々九州まで行くのだから両方見たい」という人と、「せっかく行くのだから、何日も滞在してどちらかの渡りピークを体験したい」という人がいると思います。
そう、前述の通り、この2種の九州の渡りは、微妙に時期がずれているのが悩ましいのです。
今回は両種の渡りの時期の中間をとる形で日程が組まれ、両方楽しんでしまおうと贅沢な内容なのです。
ピークに当たるよりも両方見たいという方には絶好のチャンスですね。
もちろん、渡りはその時々の天候の巡り合わせによりますので、当たるも外れるも運次第。
ようやくサクラの時期で気の早い話ですが、先々の楽しいことを考えてコロナ禍を乗り越えましょう!
九州のタカ渡り未体験の方は、どうぞお出かけになってみて下さいね。
期日:9月16日(木) ~ 9月20日(月)
詳しくは、下記・西遊旅行のwebサイトをご覧ください。
https://www.saiyu.co.jp/itinerary/new/GJNG17/
« 決算セールは3月31日(水)で終了です! | トップページ | ホビーズ フォトサイトシリーズ<Kingfisher(キングフィッシャー)2>は、4/2入荷予定です。 »
「イベントのお知らせ」カテゴリの記事
- ホビーズワールド開店20周年記念 特別イベント決定!(2022.06.25)
- ホビーズ主催観察会 下半期の日程公開! 9・10月分の申込受付も開始しました!(2022.06.26)
- リトルターン・プロジェクト「コアジサシ観察会」のご案内(2022.06.05)
- 神戸宇孝個展『スケッチブックの中の鳥たち』のご案内(2022.05.30)
- 【ツアー発表!】奥日光で冬鳥観察&会津でヤマセミ撮影にもチャレンジ!(2022.06.09)
最近のコメント