NHKさわやか自然百景 3/1(月)の放送は「冬 北海道 野付半島」です!
「冬 北海道 野付半島」
NHKのwebサイトをみてみると、以下のコメントがありました。
オホーツク海に伸びる、釣り針のような形をした野付半島。12月。強い海風にさらされる半島では、雪が吹き飛ばされてあまり積もらない。巨大なエゾシカが草を食べ、地面に出てくるネズミを捕らえようと、コミミズクやケアシノスリが集まって豪快な狩りを行う。半島の内側に広がる湾では、ゴマフアザラシや国の天然記念物であるコクガンなどが命をつなぐ。1月。湾が凍りつくとキタキツネがその上を歩き回り、広範囲で獲物を探す。
野付半島は道東探鳥時には欠かせないスポットですからね。
2月上旬にNHK BSプレミアムで放送された放送分ですが、地上波では初放送です。
何度もお訪ねになっている方も、まだ行かれたことがないという方も、どうぞ放送をご覧くださいね。
[NHK総合1・東京] 2021年03月01日 午後4:05 ~ 午後4:20 (15分)
[NHKBSプレミアム] 2021年02月27日 午前6:30 ~ 午前6:45 (15分)
« スワロフスキー CLポケットがマイナーチェンジして新発売!Xシリーズスコープに115mm対物レンズユニットも新登場! | トップページ | 【 予告 】決算セール 3/1(月)12:00開始! »
「ミミより情報」カテゴリの記事
- 余裕の空間で人気<迷彩ブラインド ハイト> 入荷しています。今なら在庫あり!(2025.07.03)
- 鳥の博物館の特別展示は『とりホネ展』だそうですよ。(2025.07.04)
- <Big News!>カールツァイス(本気の!)双眼鏡キャッシュバックキャンペーンが6/20に開始されます!(2025.06.14)
- モンベルがフォトコンテストを開催しているって知っていましたか?(2025.06.11)
- <お客様からの問い合わせ例>レンズの三脚座をひっくり返したところに照準器を取り付けたい(2025.06.08)
最近のコメント