最近のコメント

最近のトラックバック

« 【 文一フェア 】本日スタート! | トップページ | 防振型双眼鏡<FUJINON TS-X 1440> お取り寄せで新発売! »

シリウス 12(シリウス トウェルブと読みます)は、防振双眼鏡が一般化するきっかけになるかも...

ご存知ですか? コンサート会場ではすでに、コンパクト防振双眼鏡は一般化しています。

2/12新発売のシリウス 12は、鳥見の世界でもコンパクト防振双眼鏡が一般化するきっかけになるかも...

Sirius12


そう、シリウス 12 は防振双眼鏡なのですが、手のひらに載る大きさなんです。

Img_0016

 

たとえば海鳥観察の船上では、とっても大きな防振双眼鏡を使う方がいますが、体力のない高齢の方や女性には大きすぎますよね。

シリウス 12 は、そんな方が手軽にお使いになるには、ちょうどよいサイズなんです。


でも正直なところ、12倍で対物レンズ径が21mm、実視界が4.8°という仕様を聞いただけで、まったく期待していませんでした。

ところが、店頭でデモ機を覗くと、予想以上によく見えるんです。

このクラスの防振双眼鏡で完全防水は珍しいですし、国産の安心感もあり、ホビーズでの取り扱いを決めました。


その外にも、シリウス 12 の特徴を示した画像をお見せしましょう。

Sirius12bana


いろいろな特長がありますが、単三電池1本で使えるのも嬉しいですよね。

店頭にデモ機も用意しましたので、コロナが落ち着いて緊急事態宣言も解除されたら、ついでの時にでも見に来てください。

近い将来、鳥見の世界でもコンパクトな防振双眼鏡の時代が来ることは間違いなく、すでにコンサート需要ではいろいろなタイプのものが出ています。

でも従来のものは、手ごろなサイズの防振双眼鏡に防水機能がなかったんです。

欲を言えば、対物レンズ径30mmクラスの防水防振双眼鏡も欲しいところですが、このシリウス 12  の発売で、鳥見の世界も新たな時代の幕開けとなるかもしれませんよ。

 

Sirius12_gyrosensor

 

Yosinari_20200311143501

« 【 文一フェア 】本日スタート! | トップページ | 防振型双眼鏡<FUJINON TS-X 1440> お取り寄せで新発売! »

新入荷!!」カテゴリの記事

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ