西三河野鳥の会 研究年報の最新号 [ VOL.23(2020年) ]が入荷しました
西三河野鳥の会が出版している地域密着の研究年報、【 西三河野鳥の会研究年報 VOL.23 (2020年) 】が入荷しました。
毎年1月頃に、昨年の研究結果がまとめられた年報を出版している西三河野鳥の会。
今年も早速入荷し販売開始しましたので、ご案内いたします。
今号の目次はこちらです。
・真野 徹・緒方 清人・渡辺 幸久・藤岡 純治・藤岡 エリ子・稲田 浩三・牧野 伸一・荻野 吉央:2019年赤羽海岸における漂着鳥の状況
・髙橋 伸夫:一色干潟の標識キアシシギについて(その3)
・清水 敏弘:乙川最下流部のセンサス調査 20年間のまとめ
・杉浦 史弥:(西三河野鳥の会調査部):愛知県内におけるモズの生息分布調査(第2報)
「赤羽海岸における漂着鳥の状況」については、2009年から2019年まで、毎年6月の状況を調べて報告されてきましたが、5月と6月以外の月の実態がどういう状況なのかは情報が少なかったのだそう。
そこで、今回10年ぶりに2019年1月~12月まで毎月調査を実施したため、今号でその内容が報告されています。
乙川最下流部で越冬期を中心した20年のラインセンサス結果がまとめられている報告は、どなたでも読み応えがある内容ですよ。
「一色干潟の標識キアシシギについて」は、2016年に報告された標識キアシシギのその後の情報と消息について、4年ぶりに報告されています。
ぜひ、ご覧ください!
西三河野鳥の会研究年報VOL.23 2020年 550円(税込)
https://www.hobbysworld.com/item/62046204/
« 【 コーワフェア 】明日夕方5時終了です! | トップページ | 内山春雄氏のバードカービング展が我孫子で開催中です。明日2月9日までお急ぎください! »
「新入荷!!」カテゴリの記事
- コアジサシ柄の半袖Tシャツ オンラインショップ登場!(2022.07.03)
- 「レンズカバー ニコン Z 800mm f/6.3 VR S用」入荷しました! 店頭在庫少量ございます♪(2022.06.30)
- ニコン PROSTAFF(プロスタッフ) P7シリーズ双眼鏡 本日発売!(2022.06.24)
- Strix(ストリクス) Vol.38 入荷しました!(2022.06.22)
最近のコメント