« 2021年1月 | トップページ | 2021年3月 »
「軽量コンパクトでもしっかり見たい!」という欲張りな(?)お客様の要望を叶える高級コンパクト双眼鏡。その中でも、「ツァイス Victory Pocket」と人気を二分するスワロフスキーの「CL POCKET」がマイナーチェンジしました!
そして「CL POCKET elegant」という名前で3月に新発売!!
マイナーチェンジということで、旧型と比べてみましょう。
えーと...どこが変わっているのでしょうか・・・
続きを読む "スワロフスキー CLポケットがマイナーチェンジして新発売!Xシリーズスコープに115mm対物レンズユニットも新登場!" »
ホビーズの撮影教室をお願いして大好評だった中村惠美さんですが、本日から恵比寿で写真展「Sanctuary」 が開催されます!
そしてそして、なんと野鳥図鑑画家・谷口高司さんの作品展も明日から行われるのです!
ホビーズは今回ご紹介する2つの作品展とコラボし、プレゼント企画を実施しま~す \(^o^)/
▲中村惠美さん写真展「Sanctuary 」
続きを読む "中村惠美さん写真展「Sanctuary」と谷口高司さん作品展「私の野鳥紀行」のご案内(コラボ企画もあります!)" »
毎年この時期に開催される世界最大級のカメラ映像機器ショー<CP+>ですが、今年はオンラインのみの開催となっています。
表紙のエトピリカの飛翔姿が美しい「BIRDER 3月号」。
表紙の撮影者は、以前ホビーズの撮影講座でも講演いただいた私市一康さんです。
3月号の特集は「翼と飛翔 無駄じゃないトリビア」ということで、当たり前のように飛んでいる鳥たちの翼や飛翔のメカニズムを紐解いてくれそうですね。
箕輪さんの新海鳥ハンドブックのおかげもあり、海鳥人気がすごいんです。
昨日ご紹介した小型の防振双眼鏡シリウス12に続きまして…
フジノンの防振型双眼鏡、<FUJINON TS-X 1440>の販売に踏み切りました *\(^o^)/*
お待たせしました!〔迫(さこ)ちゃんの野鳥観察会〕GWスペシャルの概要が決まりましたよ!!!
ソニーに負けずと、キヤノンのミラーレスも健闘しているようですね。
先行して発売していたレンズカバー、レンズカバー・キヤノン エクステンダー RF 1.4x/2.0x 用に、新たにデジカモ柄が加わる予定です。
明日2月9日火曜までと期日が迫ってますが、我孫子駅北口からゆっくり歩いても10分以内の「あびこショッピングプラザ3階 市民プラザ ギャラリー」で、内山春雄氏のバードカービング展が開催中です。
西三河野鳥の会が出版している地域密着の研究年報、【 西三河野鳥の会研究年報 VOL.23 (2020年) 】が入荷しました。
毎冬恒例の【コーワフェア】は、明日夕方5時に終了してしまいます!
大人気商品やホビーズお買い物券などをプレゼントしておりますので、双眼鏡・望遠鏡を検討されている方は、フェア期間中のご注文がお買い得ですよ(*‘∀‘)
高円寺にある「ギャラリーカフェ ぽたカフェ」にて、【魅惑のシマエナガ展】が本日から開催されます。
このイベントは完全予約制で、既に満席となっている日程もありますので、シマエナガ好きな方はお早めにチェックしてくださいね!
お待たせしました。其の弐は、2014年に発売して大好評だったムシクイのCD(リバイバル版)です。
「Vocalizations of Leaf-warblers and Spectacled Warblers(Phylloscopus and Seicercus)」
最近のコメント