「希少ガンのシンポジウム」オンライン開催のご案内
企画当初は、南三陸で懇親会やエクスカーションも含めて実施される予定でしたが、新型コロナ感染症の影響により、オンラインのみでの開催となったそうです。
しか~し、シジュウカラガン、ハクガン、コクガン、カリガネの話を一気に聞くことができるまたとない機会となっていますので、ぜひぜひ、ご参加くださいね!
■ 日時・場所(開催方法、日程を変更しました)
2021年1月30日(土)10:00-15:00
オンライン配信のみ
配信URL:https://youtu.be/7eQ9rCozLEI
■ プログラム
10:00 開会
開会の辞 日本雁を保護する会会長 呉地正行
祝辞 サントリー 世界愛鳥基金
祝辞 ネクスコ東日本東北支社 仙台管理事務所所長
10:15 講演1 シジュウカラガン羽数回復計画のあゆみ(呉地正行)
10:45 講演2 ハクガン復元計画のあゆみ(佐場野 裕)
11:25 講演3 ネクスコ東日本東北支社の社会貢献活動
昼食休憩
13:00 講演4 南三陸町のコクガン(嶋田 哲郎)
13:30 講演5 東アジアのコクガン
-渡りルートから見えてきた日本の生息地の重要性-
(澤 祐介)
14:00 講演6 南方町のカリガネ(池内俊雄、澤 祐介)
14:30 閉会の辞 雁の里親友の会 池内俊雄
※時間は目安です。
« 【野鳥と木の実ハンドブック 増補改訂版】本日発売です | トップページ | シルぶん工房さんの新作が入荷しました! »
「イベントのお知らせ」カテゴリの記事
- 山階芳麿賞シンポジウム『ガンが渡る風景を日本の空にもう一度』動画配信のご案内(2023.03.25)
- インターメディアテク・開館十周年記念特別展示は『極楽鳥』(2023.03.12)
- 3/18の<鳥のサイエンストーク>は、「眉の薄いエナガはどこにいる?」です(2023.03.08)
- 和田剛一写真展「妖精の森 河童の川」のご案内(2023.03.09)
- 『迫ちゃんの野鳥観察会』の4、5月の予約受付を開始しました。(2023.03.04)
最近のコメント