今夜の【ダーウィンが来た!】は、コアジサシの特集です!
今夜(11月29日)午後7時30分~8時、NHK総合にて放送予定の「ダーウィンが来た!」は、コアジサシが主役ですよ!
当ブログをご覧の皆さまにとってはご存知だと思いますが、「NPO法人リトルターンプロジェクト」の活動拠点でもある森ヶ崎水再生センター施設屋上にて、営巣しているコアジサシが登場するようです。
上のコアジサシを撮影したホビーズ観察会でもお馴染みのロッキー松村さんは、リトルターンプロジェクトのメンバーでもあります。
続々と襲来する天敵に備えて、色々なアイテムを次々と駆使して…というリトルターンプロジェクトの活動の様子が映るのが楽しみですね。
もし映像を見て、リトルターンプロジェクトの活動に興味が湧いた方は、随時会員を募集しているそうですので、以下のサイトを覗いてみてください。
NPO法人 リトルターンプロジェクト
Website-URL:http://www.littletern.net/
ブログ:https://littletern.hatenablog.com/
ちなみに、ホビーズではコアジサシグッズも取り扱っていますので、この機会にぜひオンラインショップを覗いてみてくださいね~
NPO法人 リトルターン・プロジェクト ポストカード
https://www.hobbysworld.com/item/30070401/
谷口高司 美しい鳥コースター コアジサシ
https://www.hobbysworld.com/item/35170215/
〔野鳥生活〕防水UVステッカー「Lock-on!」
https://www.hobbysworld.com/item/39870604/
Ting のステンシルブックカバー(文庫本サイズ) コアジサシ
https://www.hobbysworld.com/item/38170503/
« 「ふくろうキャラメルサブレ」 お土産にいかがですか? | トップページ | HEAT3 SMART GLOVE(ヒート3 スマート グローブ)=極寒仕様 撮影・観察用手袋= どどっと入荷しました! »
「ミミより情報」カテゴリの記事
- <わえかきや>ピンバッジが入荷しています!(2022.07.04)
- ヤマセミ撮影とセットで写真展鑑賞はいかがでしょうか?(2022.04.30)
- 夏鳥が続々飛来! 今年は鳥の鳴声を覚えてみませんか?(2022.05.01)
- レオフォトカーボン三脚「開脚角度拡大改造サービス」のご紹介(2022.05.13)
- 【価格改訂】ライカ・双眼鏡製品が5月10日に価格改訂(値上がり)します!※お取り寄せの商品は前日18時改訂(2022.04.20)
最近のコメント