文一さんのオンライントークイベント【藤井 幹トークイベント この羽根、誰の羽根?自然の落とし物で謎解きに挑戦!】
箕輪さんに続き、文一さんのオンラインイベント第2弾は、【藤井 幹トークイベント この羽根、誰の羽根?自然の落とし物で謎解きに挑戦!】です。
羽根を拾うことって、意外と多いんですよね。
でも、なかなか落とし主が分からないことも...。
そんなときに役立つのが、新発売された「羽根識別マニュアル 」です。
とはいうものの、はたしてうまく使いこなせるか...。
ということで、これから羽根の識別にチャレンジしようという方には、このトークイベントは役立ちそうですよ。
オンラインなので、ネット環境があれば、どこからでも視聴できますからね。
内容はと、いうとですね...
フィールドで見つける鳥の羽根、その色や形のユニークさに人は魅了されてきました。
しかし落ちている羽根がどの鳥の羽根なのか、持ち主探しは難しいものです。
とはいえ、持ち主は絶対にわからないのかというと、そんなことはありません。
そこで、文一総合出版の新刊【羽根識別マニュアル】の著者である藤井幹さんに、残された羽根から持ち主を探し出す様々なノウハウを教わって、謎解きに挑戦してみましょう!
【羽根識別マニュアル】を上手に活用する方法も伝授します。
視聴者からの質問も受け付けます。この機会をお見逃しなく!
日時 :2020年11月27日(金) 19:00~20:00
参加費 :500円
定員 :90名
参加方法:zoomを使用しての生放送の動画配信(オンライン上)になります。
※イベント視聴ページから視聴URLの配信を予定しています。
お申込み:https://peatix.com/event/1672477/
藤井さんの回には質問も受け付けるそうですから、どうぞお気軽にご参加くださいね。
あっ、羽根識別マニュアルをお持ちになっていると、話も分かりやすいですよ。
« <迫(さこ)ちゃんの野鳥観察会@多摩川中流域>のご報告 | トップページ | <雑貨フェア> 新登場商品のご紹介② »
「イベントのお知らせ」カテゴリの記事
- ホビーズワールド開店20周年記念 特別イベント決定!(2022.06.25)
- ホビーズ主催観察会 下半期の日程公開! 9・10月分の申込受付も開始しました!(2022.06.26)
- リトルターン・プロジェクト「コアジサシ観察会」のご案内(2022.06.05)
- 神戸宇孝個展『スケッチブックの中の鳥たち』のご案内(2022.05.30)
- 【ツアー発表!】奥日光で冬鳥観察&会津でヤマセミ撮影にもチャレンジ!(2022.06.09)
最近のコメント