9/20(日)「ロッキー松村の観察&撮影教室」は、(今のところは)開催予定です
このところ、都内の感染者数が300名を超えることもあり、9/20も、「絶対に開催する!」とは言えない状況となってきました。
とはいうものの、少人数で野外観察であること、個々にコロナ対策が身についてきていることから、現時点では実施の方向で考えています。
前回同様、以下のお約束をお願いいたします。
・マスク着用
・適当に間隔を取り、大きな声で話さない
・ランチは屋外で密にならない状況で
お申し込みの受け付けも開始しますので、ご希望の方は、どうぞご一報ください。
なお、今後の状況によっては、直前でも中止とさせて頂くこともありますので、どうぞご了承くださいね。
------------------------------------------------------
(令和2年)9月20日(日) 葛西臨海公園
【集合】JR京葉線葛西臨海公園駅西口階段を下りた噴水公園広場に午前9時
【観察が期待できる鳥】
水辺の鳥 渡りはじめのカモ類:コガモ、ホシハジロなど
サギ類:アオサギ、ダイサギ、コサギなど
シギチドリ類:コチドリ、イソシギなど
猛禽類 トビ、オオタカなど
小 鳥 カワセミ、ヒヨドリ、メジロ、ムクドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワなど
★多少起伏のある舗装路、草地、土の上、砂浜などを歩きますので、アウトドア用のトレッキングシューズなどでお越しください
------------------------------------------------------
<参加費>
一般1,000円(保険費含)、高校生以下の学生500円。(学割)
※保護者1人につき、小学生以下のお子さん1名は無料。(2人目のお子さんは500円)
※小学生以下は保護者が同伴ください。
<お申込み>
メール・お電話で、ご予約ください。
電話(火曜日以外の10:30~19:00):03-3253-3077
メール:info@hobbysworld.com
それと、10月以降の予定を決めかねています。
それは、コロナ対策で、”できるだけ交通機関の利用が少ない所” を考えているからなのです。
ロッキーさんと相談し、今月中には決めたいと思いますので、もう少々お待ちくださいね。
« 低価格が魅力の「レンズオーク」に、<ソニー FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS 用> が 新登場! | トップページ | サマーセール本日開催!! 第1弾は「デジカモぷちフェア」です! »
「イベントのお知らせ」カテゴリの記事
- 名古屋で<バードウィーク野鳥写真展41>が開催されます!(2021.04.14)
- <いきもの造画5人展 美しい野生生物> のご案内(2021.04.07)
- 奥田達哉写真展 「絶滅危惧種~東南アジアの霊長類」と写真集のご案内(2021.04.12)
- <秋の烏帽子岳と五島福江 アカハラダカとハチクマの渡りを観る>を、お手伝いします(2021.03.29)
最近のコメント