レオフォト 三脚用エンドフック<HK-01> 入荷しました!
なんだか、カッコいいエンドフックが入荷しました! 三脚用エンドフック<HK-01>
これはいったい何...???
実はこれ、センターポールの一番下のところにねじ込み、荷物等を吊り下げて使うためのフックなんです。
三脚に荷物を吊るすと、三脚の安定感を増すことが出来るのですが、このHK-01は30gしかないのに、その耐荷重は10kgもあるんです。
小さいのにパワフルです。
もともとは、ホビーズでも大人気のレオフォト・カーボン三脚 <レンジャーシリーズ> 用に作られたものなのですが、ネジの規格はカメラや雲台を止める細ネジ(1/4インチ)なので、このネジ穴さえあれば、他メーカー三脚のセンターポールやエレベーターなどにも取付が可能です。
たかがフックと思いがちですが、最初の写真でもわかるように、このアイテムは、ものすごいこだわりようでしょ!?
ここでついでに、三脚に荷物を吊るすときの注意点を...。
先程も触れたように、荷物を吊るすと三脚の安定感は増します。
でも、荷物が風で揺れると、三脚自体にもうねりが生じます。
その状態で覗くと、まるで揺れている船上で覗いているようになりますので、どうぞご注意ください。
これを改善するには、荷物を地面につけ、ひものようなもので三脚を引っ張るイメージにすると効果的です。
つまり、ひもはピンと張るわけですね。
またフックには、濡れた路面に荷物をつけないで済むというメリットもありますので、いろいろなシチュエーションを考えて、便利にご利用くださ~い。
さあ、HK-01は、どこに使いましょうかね。
皆さんのお手持ちの機材に、1/4インチネジの穴は開いていませんか~?
https://www.hobbysworld.com/item/12540384/
« <箕輪義隆 野鳥画展 2020>のお知らせ | トップページ | サマーセール第1弾「デジカモぷちフェア」 23日(日)17時まで! »
「新入荷!!」カテゴリの記事
- 暑い夏にもってこいの保冷バッグを新しく仕入れました。(2025.06.15)
- 刺繡しおりに新しいデザインが登場!(2025.05.22)
最近のコメント