ホビーズの近隣で中華を訪ねる① 〈陳麻婆豆腐とランチのハルチャーで有名な「四川一貫」〉
でも、この日のランチは麻婆豆腐定食(820円)をチョイス。
四川とはいうものの、ランチの麻婆豆腐は辛さも抑えめのやさしいお味。
ライスは大盛も無料ですが、さすがに、最近は頼むことがなくなりましたね。
ここまででお気づきとは思いますが、ランチの麻婆豆腐と夜の麻婆豆腐は名称が異なり、まったく違うものなのです。
今日は夜の陳麻婆豆腐は紹介できませんが、6~7年前に、亡くなった江戸家猫八師匠と一緒に食べたことがあります。
店頭の看板の左側の写真は、雑誌に紹介された時の記事のコピーで、夜の陳麻婆豆腐です。
麻婆豆腐好きの方は、ランチの麻婆豆腐と食べ比べてみてはいかがでしょうか?
それと、右の看板にあるハルチャーは、タマゴチャーハンの上に春雨のうま煮がかかっているのもので、ランチの名物になっています。
ネットで調べていたら、「あっさりしている」とのコメントが多く、中には「自分で味を足す」という方も目立ちました。
ちょっと物足りなさそうな印象ですが、一緒に店にいた方の7~8割はハルチャーを頼んでましたね。TVでも紹介されたほど人気のようですから、「病みつきになる」なにかがあるのでしょうね。
次は試してみよう!
● 四川一貫
https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13000611/
東京都千代田区神田美土代町11-1 神田KMビル 1F
03-3291-9787
« 「フィールド図鑑 日本の野鳥 第2版」本日発売! | トップページ | <コーワフェア> お陰様で大好評です! »
「Hobby's 周辺グルメガイド」カテゴリの記事
- ホビーズの近隣で中華を訪ねる① 〈陳麻婆豆腐とランチのハルチャーで有名な「四川一貫」〉(2020.07.04)
- ホビーズの近隣で老舗を訪ねる③ 〈稲荷寿司を食す〉(2021.04.01)
- ホビーズの近隣でラーメン屋を訪ねる① <つじ田 味噌の章>(2020.06.26)
- ホビーズの近隣で老舗を訪ねる② 〈江戸の三寿司を食す〉(2020.04.23)
- ホビーズの近隣で老舗を訪ねる① <一度は行きたい、レトロ感漂う昭和のラーメン屋>(2020.03.15)
最近のコメント