「新 日本の探鳥地 首都圏編」の内容が最新に更新され、第2刷となって新登場します!
そう、同じ初版なんですけど、7/1(水)発売予定の「新 日本の探鳥地 首都圏編」第2刷は、以下の点が異なるそうです。
・善福寺公園の写真をすべて差し替え
・台風19号等の影響による、現在使用可能な施設の更新
・消費税増税に伴う施設使用料改訂の反映
・本体価格を300円値上げ
最近は災害も多いので、台風の影響で利用できない施設がそのまま...なんて話も珍しくありません。
ずいぶん前から探鳥計画を立てる方もいますので、できるだけ新しい情報は嬉しいですよね。
あっ、もしかしたら、まだ本書を利用されたことがない方もいそうですね...。
以下にサンプルのページを紹介しますが、写真やイラスト、テキストなどを上手に配置してあり、とっても見やすそうでしょ!
昔は携帯もなく、探鳥地情報も乏しかったですから、こうした探鳥地ガイドが出た時には嬉しかったですね。
ワクワクしながら探鳥計画をたてたことを思い出します。
もし、地方から関東周辺に探鳥にお越しの際には、ホビーズにもお立ち寄りくださいね!
オンラインショップでは分からないほど商品がありますし、雑貨を見ているだけでも楽しいですよ。
スタッフと楽しくお話ししましょう!
ホビーズの近くでは、ヒメアマツバメがビュンビュン飛び交っています。
https://www.hobbysworld.com/item/2011441/
« 7月号のBIRDERは高山・亜高山帯の鳥&フィールドに潜む危険を知る!のダブル特集!!創刊400号記念プレゼントもお忘れなく | トップページ | 企画写真展「100年前にカワセミを撮った男・下村兼史 -日本最初の野鳥生態写真家-」 7/1 開始となりました! »
「おすすめ書籍」カテゴリの記事
- Strix(ストリクス) Vol.38 入荷しました!(2022.06.22)
- BIRDER 7月号本日発売!今号の特集は「日本の探鳥地100選」です。ホビーズ取り扱いの探鳥地ガイドもご紹介!(2022.06.16)
- BIRDER 6月号発売!今号の特集は「鳥見 名品ガイド」です。ホビーズも協力しました!(2022.05.16)
- faura 64号が入荷しました!(2022.05.23)
最近のコメント