最近のコメント

最近のトラックバック

« <バードウォッチングフェア>&<カールツァイスフェア>本日開催! | トップページ | ご注文の御礼とお詫び »

「フィールドガイド日本の猛禽類 」シリーズ 【 Vol.05 カタグロトビ 】【 Vol.01 ミサゴ(改訂版)】 入荷しました!

お待たせしました。すでにたくさんのご予約を頂いている、「フィールドガイド日本の猛禽類 Vol.05 カタグロトビ」 が昨日入荷しましたよ!

予想より1週間も早い到着に、閉店中で他に誰もいない店舗は大騒ぎ(?)。


Photo_20200308160701


本シリーズはバーダー4名の自主製作ですが、猛禽類に関しては相当の観察歴があるメンバーの経験と知恵の結集は、自主製作レベルとはいえないほど充実した内容です。

おまけに今回の新作は、日本では情報の少ないカタグロトビ。

だってこの鳥、日本で安定して観察されるようには最近で、2017年から繁殖しだしましたからね。

さてさて、どんな知見が散りばめられているのか...とめくってみると、カタグロトビの分布が広がってきた経緯に目が留まりました。

台湾や韓国、そして日本での確認時期が一覧の年表で示されてるのですが、分布が広がる経緯がよくわかります。九州や本州に上陸する日もありそうな気配...?


---------------------------
サイズ: A4
ページ: 21pp(フルカラー)
著者: 越山洋三 伊関文隆 先崎啓究 渡辺靖夫
発行所:フィールドデータ
価格: 880円(税込)
---------------------------

 

そしてそして、すでに絶版となっていた「Vol.01 ミサゴ」が改定され、カタグロトビと同時発売となりました。

こちらは、前版の13ページから21ページに大幅アップ!

このシリーズの充実度をしている皆さんなら、改訂版の内容にも期待できますよね。

これからじっくり拝見しますが、飛翔時の下面の模様の性齢識別点がどう改訂されているかが楽しみです。

前版をお持ちの方も、ぜひ、ご一緒にどうぞ。

「フィールドガイド日本の猛禽類 Vol.01 ミサゴ(改訂版)」 880円(税込)

92011791-1

 

また、「Vol.3 ハイタカ」は絶版となっていますので、既刊の「Vol.2 サシバ」や「Vol.4 ノスリ」をお持ちでない方は、この機会をご利用ください。

Nihonnomoukinrui02_sasiba

Nihonnomoukinrui04_nosuri

 

●最新刊 「フィールドガイド日本の猛禽類 Vol.05 カタグロトビ」  880円(税込)

●改訂版 「フィールドガイド日本の猛禽類 Vol.01 ミサゴ(改訂版)」  880円(税込)

● フィールドガイド日本の猛禽類 Vol.02 サシバ 990円(税込)

● フィールドガイド日本の猛禽類 Vol.04 ノスリ  1,100円(税込)

 

=追記=

一昨日に紹介した「バーダー5月号」ですが、本号~7月号まで、創刊400号記念の豪華プレゼント券がついています。
応募には、すべての号(5月・6月・7月)の応募券が必要となりますので、5月号もお見逃しなく!
コーワ双眼鏡BDⅡ 42-8XDのほか、双眼鏡が計5台、リュックや三脚、チェアなど賞品があたりますよ。

「バーダー5月号」 →https://www.hobbysworld.com/item/20114225/
             バリエーション欄で、5月号をお選びください。

 

 

Yosinari_20200311143501

« <バードウォッチングフェア>&<カールツァイスフェア>本日開催! | トップページ | ご注文の御礼とお詫び »

おすすめ書籍」カテゴリの記事

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ