<下村兼史 ビジュアルブック&ポストカードセット> 入荷しました!
フジフイルム スクエア 写真歴史博物館で行われるはずだった企画写真展「100年前にカワセミを撮った男・下村兼史-日本最初の野鳥生態写真家-」。
この写真展で発売される予定だった<ビジュアルブック> と <ポストカードセット> が、ホビーズで先行販売されることになりました。
● 「100年前にカワセミを撮った男・下村兼史の本」 価格 2,500円(税抜)
2018年に好評を博した、日本最初の野鳥生態写真家・下村兼史の写真展『100年前にカワセミを撮った男』のパネル展示が、ビジュアルブックになりました。見開きごとに構成したページレイアウト、豊富な写真とイラスト、短くわかりやすい文章で、知られざる写真家・下村兼史の生涯と功績がひと目でわかります。
野鳥撮影をしているすべての方に、きっと得るものがあるはずです。
下のサンプルページ・左上のカワセミの写真、なんと、1922年に撮影された写真なんです。
当時の撮影の様子なども紹介されています。
● 「下村兼史・ポストカードセット」 A・Bセットとも6枚組 価格 各546円(税抜)
100年前、日本で初めて野鳥写真を撮影した下村兼史の作品がポストカードになりました。6枚組のポストカードセットが、2種類あります。
下村兼史については、公益財団法人 山階鳥類研究所のWebサイトを参照ください。
「野鳥生態写真の先駆者 下村兼史資料」というタイトルで、詳しく紹介されています。
下村兼史をご存じない方も、2018年の写真展に感動した方も、これは必見ですよ。
山階鳥類研究所のwebサイトは、他にも情報満載のサイトなんです。
所蔵の標本情報とか...、また改めて紹介します。
« ホビーズの近隣で老舗を訪ねる② 〈江戸の三寿司を食す〉 | トップページ | 日本野鳥の会 バードウォッチング長靴 <レッド> 6月初旬発売予定・ご予約受付中! »
「おすすめ書籍」カテゴリの記事
- 別所秀樹さん 写真集 『宙(そら)』発売開始!!(2025.05.28)
- ビギナーさん向け!おすすめの野鳥図鑑(2025.05.08)
- 哺乳類の本3種のご紹介(2025.01.31)
- 『BIRDER SPECIAL ジョウビタキ ルリビタキ オジロビタキ』のご紹介(2025.02.10)
- BE-PAL 2月号にてホビーズワールドをご紹介いただきました!(2025.01.11)
最近のコメント