最近のコメント

最近のトラックバック

« 【速報!】レンズコート社製レンズカバー 新製品製作中! | トップページ | 本日より「スワロフスキー」オリジナルキャップ プレゼントキャンペーン始まります! »

=比べてみました!= 「レンズオーク」と「レンズコート」のレンズカバー

発売以来、そのコスパの高さで注目の「レンズオーク」ですが、ご本家「レンズコート」と比較してみました。

_4


カバーを付けてみたレンズは、今や人気NO.1レンズのソニー200-600mmです。

 

●生地の違い

レンズオークとレンズコートの同じ部分のパーツを、手でつまんでみました。

素材自体はいずれもネオプレーンですが、生地の厚さに差がありました。

ご本家のレンズコートは厚みがありしっかりした生地ですが、レンズオークは2/3くらいの厚さでしょうかね。

この辺りの違いが、耐久性やフィット感にも影響してきそうですね。

1dscn8927


●全体の構成

全体のパーツ構成をみると、若干裁断部分が異なるようです。

また、柄の違い以外では、各パーツ間の密度が異なりました。

レンズコートの方が各パーツの間隔が密で、レンズオークの方は少し隙間がある印象です。

フィット感も、レンズコートの方が上回っています。


まずはレンズオーク(フォレストカモフラージュ柄)を装着した状況。

1dscn8937

そして、レンズコート(デジカモ柄)を装着した状況。

1dscn8916


●ちょっとした工夫?

ふたつの製品で目立ったのが、レンズの切り替えレバー部分のパーツです。

レンズコートは透明なビニールの窓がありますが、レンズオークは、その部分を生地でカバーする構造でした。

1dscn8914

1dscn8945

1dscn8944


●耐久性

これは正直、レンズコートの方が確実に勝ります。

生地の厚さだけでなく、細い部分の構造などを見ても、やはりレンズコートに一日の長がありますね。

1dscn8942


●さて、どっちを選らぶ???

これが同じ値段なら、どう考えてもレンズコートをおススメします。

しかし、ソニー200-600mm用のレンズコートのカバーが¥19,250-~¥21,450(税込)(柄によって異なる)、レンズオークのカバーが¥8,800(税込)であることを考えると、生地の厚さや耐久性に違いがあっても、まずはレンズオークを使ってみるという選択肢もあるかもしれません。

多少カバーの傷みが早くても、レンズ保護という観点からは、着けておくに越したことはないと思います。

ただし、現時点でのレンズオーク対応レンズは7本しかなく、また中国製のため、やや入荷が滞っております。

レンズコートは直接メーカーから取り寄せており、月に1~2度の入荷があります。
1~2ヵ月頂ければ、定番以外のアイテムのお取り寄せも可能ですので、どうぞお問い合わせくださいね。

 

コスパ重視でカバーを試すならレンズオーク、金額面で余裕があるようなら、安心感が高いレンズコート...でしょうかね。

 

Yosinari_20200311143501

« 【速報!】レンズコート社製レンズカバー 新製品製作中! | トップページ | 本日より「スワロフスキー」オリジナルキャップ プレゼントキャンペーン始まります! »

Hobby'sスタッフレポート」カテゴリの記事

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ