よっしーの<極寒の道東鳥見旅レポート> その2
そして、おいしい朝食を頂いた後に出発。野菜もたっぷりでした!
ちょっと話は前後しますが、この日は荒天で鳥も少なかったので、コースや位置関係の確認をさせて頂きたいと思います。
2/7 羽田空港→釧路空港→弟子屈(鱒や) 弟子屈泊
2/8 弟子屈→標津港→野付半島→中標津 中標津泊
2/9 中標津→尾岱沼(道の駅)→落石(クルーズ)→根室(民宿たかの) 根室泊
2/10 根室→温根元→納沙布岬→歯舞港→納沙布岬→根室(民宿風蓮) 根室泊
2/11 根室→霧多布→琵琶瀬湾→火散布→釧路空港→羽田空港
と、いうような感じでした。
話は戻り、朝食後は中標津の街を抜けて、標津港に立ち寄りました。
港の中というのに水面は波打っており、いたのはオジロワシや海ガモ達でした。
オジロワシは、シロカモメの成鳥を食べていましたよ。
鳥の数も少なかったので、早々に標津港をあとにして野付半島に。
野付半島では、ちょっと前にハクトウワシがでたとのことでしたが、吹雪く時間もあり、出会うことは叶いませんでした。
ネイチャーセンターにも立ち寄って情報を収集しましたが、確たる情報は得られませんでした。
しかしここで朗報があります。
それは、野付半島ネイチャーセンター(http://notsuke.jp/) では、レストランの冬季の営業が始まっていたこと ъ(゚Д゚)!!
今までは、冬季は水が使えないとかで営業していたのですが、おかげで、暖かいお昼を食べることができたのです。
メニューはカレーやラーメン、豚丼、ハンバーガーなどがありましたが、今回はシーフードカレーをチョイスしました。
なお、お出かけの予定がある方は、営業の有無を事前に確認してくださいね。
昼食後には、センターで通行許可証をもらい、半島の先端近くへ移動。
野付半島の先端近くでは、毎年のようにユキホオジロなどがでているのですが、ここに行くには、通行禁止エリアを通るための許可証を貰うことになっているのです。はじめての方は、ネイチャーセンターで詳しくお聞きくださいね。
この日は、道に雪の吹き溜まりもあり、また風も強かったため、実際に先端まで歩いたのは3人/10人でしたが、結果は撃沈!
残念ながら、ユキホオジロには出会えなかったそうです。
天気も悪いし、たいした鳥もいないな..と思っていたら、ハギマシコがでてくれました。
かなり空腹だったようで、ずっとせわしなく採餌していましたね。
雪に顔を突っ込んで何かをゲットしたあとのドヤ顔(?)をパチリ!
あと、この日に出会ったは生きものといえば、鹿だけでしたね。
この日の宿泊は中標津の市内です。
実は中標津周辺には温泉が多く、温泉付きのホテルがいくつもあるのです。
我々は市内に泊まりましたが、海辺近くにも宿がありますので、お気に入りの宿を探してみて下さいね。
天気も荒れて寒~いこんな日は、早々にチェックインして温泉を楽しみました!!!
よっしーの<極寒の道東鳥見旅レポート> その3 に続く
よっしーの<極寒の道東鳥見旅レポート> その1 はこちら
« レオフォト ジンバル雲台 PG-1をご使用中のお客様へ ★★★ご注意ください★★★ | トップページ | 2020年2月16日(日)【ホビーズ観察&撮影会@多摩川台公園から多摩川・丸子橋周辺】報告&次回の予定 »
「探鳥記」カテゴリの記事
- 今年も、伊良湖へタカの渡り観察に行ってきました!(その2)(2024.10.14)
- 今年も伊良湖へ、タカの渡り観察に行ってきました!(その1)(2024.10.13)
- 霞ヶ浦に野鳥観察に行ってきました!(2024.08.07)
- この秋はぜひ、タカの渡り観察へ...(2024.07.22)
- 数年ぶりの海外・オーストラリアに行ってきました! その弐(海鳥編)(2024.07.18)
最近のコメント