大好評の「コーワぷれぜんとフェア」明後日終了ですっ!!
毎年恒例の冬のコーワフェアですが、今年は(良い意味で)様子が違います…
先日も「BDⅡシリーズの勢いがすさまじい」とお伝えしましたが、その後もその勢いは止まることなく!!
先着50名様にお配りしていた野鳥カレンダーはそうそうに終了してしまいましたし、かなり余裕をもって用意していた、プレゼント品の在庫も心配になってくるほど…
超!大好評のフェアとなっております^^ そんなフェアも残すところあと2日となってしまいました…
せっかくなので、本日までの人気5機種をお知らせいたしますので、今双眼鏡&スコープをご検討の方はご参考にされてください♪
【双眼鏡】
メーカー営業さんイチオシのBDⅡ32-8XDよりも、なぜか人気の42口径。これは少しでも小さく軽くが好まれる最近では珍しい傾向です。スタッフも最近の人気から32口径をまずオススメするのですが、店頭でのぞき比べられて42口径を選択される方の多いこと!
やはり、薄暮時など条件の悪いときには42口径にしか出せない見え味がありますからね。新モデルになって、構えた時の安定感アップにより重さを気にすることなく大口径が選べるようになったのかもしれません。
こちらも意外でしたが、売れるのはニュースに”流星群”など名前が挙がる時期が多いです。双眼鏡は野鳥だけでなくスターウォッチングされる方にも大事な道具ですからね。
SVⅡシリーズは価格以上の見え味ですから、サブ機に購入される方も多いです。
【スコープ】
発売以降、スコープ保持者のすそ野を広げ続けている重さわずか400g&価格も3万円台とお財布にも優しい超軽量スコープです。今回のフェアでは”スマスコ”用のフォトアダプターがプレゼント品として選べることもあって、わざわざiPhoneをご購入くださる方も!
とっても手軽なスマスコ野鳥撮影を、さらに手軽に始められるチャンスなんです。
TSN-884+TE-11WZ(25-60倍接眼レンズ)セット
憧れのフローライトクリスタルを搭載したコーワ フラッグシップスコープが堂々のランクインです。本機種に関しては説明は必要ありません。コーワスコープの中で断トツの見え味ですから、フェア期間中を狙って来てくださるお客様が買ってくださっています。
遠くのカモやシギチ、はたまた葉が込み入った中にいる小鳥…抜群の解像度で見せてくれますよ!これぞスコープの醍醐味といった見え方です^^
…どうです?ほしくなっちゃう双眼鏡&スコープばかりでしょう?コーワ製品がお得に買えるのは明後日2/2日曜日までですよ!お見逃しなく!!
« 「Birds of Western Africa 2nd EDITION」入荷しました | トップページ | 「野鳥観る撮るハンドブック(東京新聞刊)」が入荷しました »
「ミミより情報」カテゴリの記事
- <わえかきや>ピンバッジが入荷しています!(2022.07.04)
- ヤマセミ撮影とセットで写真展鑑賞はいかがでしょうか?(2022.04.30)
- 夏鳥が続々飛来! 今年は鳥の鳴声を覚えてみませんか?(2022.05.01)
- レオフォトカーボン三脚「開脚角度拡大改造サービス」のご紹介(2022.05.13)
- 【価格改訂】ライカ・双眼鏡製品が5月10日に価格改訂(値上がり)します!※お取り寄せの商品は前日18時改訂(2022.04.20)
最近のコメント