明日22日の「ジシギ講座」会場のご案内
チケットをお持ちの方はお分かりと思いますが、まずは、ホビーズと会場の位置関係から。
そう、ホビーズと講演会の会場は、淡路町の交差点や駅をはさんだ反対側となります。
靖国通りをホビーズから東(地図上では右)に進み、淡路町の交差点の斜向かいに渡り、会場のある通りを覗き込むと...
少し会場側に近づいた位置からの撮影ですが、こんな感じです。
足場が組んである建物を探すと早いと思います。
講演会会場を通り過ぎた写真奥の交差点に、懇親会会場があります。
入口までやってきました。
階段で、2階までおあがりください。
今度は懇親会会場から見た写真です。
懇親会をお申込みいただいた皆さんで一緒に移動したいと思いますが、矢印の階段を降りていきます。
”ヨシナリ” で予約しています。
懇親会については、会場前の講演会会場内で費用を集めさせて頂きます。
お1人〈3,500円〉集めさせて頂きますので、できれば、お釣りのないようにご用意いただくと助かります。
〈ご注意〉撮影やSNSへの投稿について
撮影については、講演会は撮影(録音・録画)不可ですが、懇親会は写される方の了承を得ることを条件に静止画撮影可能です。
楽しい懇親会ですが、プライバシー保護の観点から、SNSへの投稿も、必ず当該者の許可を得てください。
ではでは、明日ご来場の皆さま、よろしくお願いいたします。
« 書籍「遺伝子から解き明かす 鳥の不思議な世界」のご紹介 | トップページ | 12/15(日) ホビーズ「観察&撮影教室」@水元公園のご報告と、次回・明治神宮のお誘い »
「ご案内」カテゴリの記事
- 迷彩ネットMサイズ 在庫限りで販売中です!(2022.07.02)
- コーワ「iPhone11/12/12pro用」のフォトアダプター ご注文ページが出来ました。iPhone SE第三世代用も再生産&再入荷しました!!(2022.06.02)
- 明日の「ダーウィンが来た!」は『多摩川で大スクープ 鳥が裁縫をした!』です(2022.05.14)
- 5月14日(土)のホビーズワールド「観察&撮影教室」の下見に、船橋三番瀬海浜公園で干潟の鳥を見て来ました。(2022.05.08)
- 「ニコン Z 800mm f6.3用」レンズカバーの入荷・販売について(2022.04.23)
最近のコメント