限定10冊!「うぐいステッカー」プレゼント!「鳥はなぜ鳴く? -ホーホケキョの科学-」
「鳥はなぜ鳴く? -ホーホケキョの科学-」とは、 ずいぶん思い切ったタイトルを付けたものです。 本書は鳥の鳴声の謎を、ウグイスを例にとって解析したものですが、なんともウグイス好きにはたまらない構成です。
実物を手に取らないとまったくイメージできないでしょうから、せめて目次でも紹介しますね。
------------------------------
【目次】
声の科学編 =ホーホケキョの声のひみつ
第一章 「ホ-ホケキョの意味」
第二章 「ウグイスは1日2000ニ回以上鳴く」
第三章 「ホーホケキョを音から科学する」
第四章 「ホーホケキョは春を知らせる声」
第五章 「ホーホケキョ以外のいろんな鳴き方」
第六章 「ウグイスは本当に「ホーホケキョ」と鳴く?
日本人と鳥編 =万葉から現代まで人と鳥との関係を科学する=
第一章 「1000年以上前の日本人とウグイス」
第二章 「江戸時代の日本人とウグイス」
第三章 「近年の人の暮らしと鳥の言い伝え」
番外編
------------------------------
どうですか、徹底しているでしょ!
鳴声に対する数々の謎がありますが、ここまで徹底した書はめったにないですね。
これは、ウグイス好き...、いやいや鳥好きは手に取らないわけにはいかないでしょう。
本書でもうひとつ紹介したいのは、ところどころに挿入されているイラストや4コマ漫画。
ほのぼのとしたタッチのイラストは全体の構成にアクセントを加えているだけでなく、幸せな気分に導いてくれます。
しかも、最初の10冊限定でこのほのぼのウグイスのステッカー付きでお届けいたします!※数に限りがあるため、売り切れの際はご容赦ください。
販売価格 1,404円(税込)
« 東郷なりさ(Ting)さんの作品展が兵庫県で開催されます! | トップページ | よっしーの「2019年 千島列島クルーズレポート ⑥」 »
「おすすめ書籍」カテゴリの記事
- Strix(ストリクス) Vol.38 入荷しました!(2022.06.22)
- BIRDER 7月号本日発売!今号の特集は「日本の探鳥地100選」です。ホビーズ取り扱いの探鳥地ガイドもご紹介!(2022.06.16)
- BIRDER 6月号発売!今号の特集は「鳥見 名品ガイド」です。ホビーズも協力しました!(2022.05.16)
- faura 64号が入荷しました!(2022.05.23)
最近のコメント