最近のコメント

最近のトラックバック

« 今年も全日本鳥フォトコンテスト(BIRD-1グランプリ)の作品募集がはじまりました! | トップページ | 第7回「ホビーズ 観察&撮影教室」のご報告 »

2019年5月 4時間半だけ上高地に行ってきました!byわかば

先日のお休みに、ついうっかり上高地に行ってきましたので簡単にですがご報告いたします。

Dsc_3078

*******

「ついうっかり」というのは、もとから「上高地に行こう!」と東京を出発したわけではなかったからです(^^;)

そんなわけで上高地の玄関口、大正池に着いたのは11:45と、バードウォッチング開始にはかなり遅い時間でした。にもかかわらず、バスを降りてすぐに、目の前の木にゴジュウカラが!ちっちかい!!まだカメラの用意ができていませんでしたが、双眼鏡もいらない距離でゴジュウカラを観察できてしまいました。

大正池から河童橋までの通常約一時間の道のりの間、トイレは一か所、飲み物や食べ物を買える場所はゼロですので、バス停の売店で色々済ませておくことをオススメします。(私はお昼がまだのまま出発してしまって、お腹が減って大変でした。)では、機材などの準備も整え、さっそく探鳥スタートです!

大正池には、マガモ、コガモ、オシドリ、カイツブリなどの姿が。森に入ると…大好きなこの鳥が出迎えてくれました。

190518162515982_deco

くちばしにたくさん虫を咥えていましたので、引きの画像で。どこにいるか見つけられますか?背中の保護色がまさに幹!隠れるのが上手すぎて発見からまだ日が浅い…なんて噂を聞いたことがあります(^ー^)

190518162436254_deco

脇の川では、マガモが交尾中。メスが完全に沈んでしまっています。そして、空からは、サンショウクイとアオジのさえずりが降ってきます。

顔がまっくろになったアオジのオス。冬に都内の公園で見かける姿とは全然違いますね。やはり繁殖羽は美しい!

190518162543668_deco

遅い時間からのスタートで不安でしたが、そんな心配は不要だったようです。進んでいくと、パチパチと変な音が。コサメビタキが3羽で空中戦をしていました!

川が細く、湿地のようになると、クワクワクワときれいな声で鳴く、蛙の姿を発見。よく見るとたくさんいました。なんて種類でしょうか?

Dsc_0869

田代橋を過ぎると、それまでさえずりが聞こえてくるだけだったエゾムシクイが目線の高さで採餌中。人を恐れず、すごく近くまで来てくれるので、逆に私がドキドキしてしまいました(笑)

190518162358987_deco

もうすぐでかの有名な河童橋!というところで、聞きなれない声が。必死に姿を探すと、なんか小さいのが飛んでる!!とぉーくの木のてっぺんに止まった!!…マッマヒワ!?Σ(゜Д゜;)

なんとか撮影し、めいっぱいトリミングしてみました。向こうを向いちゃってますが(^▽^;)証拠写真です。

190518162302952_deco

ちなみに、声は「まじ?まじ?」と聞こえました。(※注 私のききなしは変わっていると良く言われるので、参考にならないかもしれません!)

河童橋に到着すると、たくさんの観光客が下を歩くコナシの枝にもキビタキが。しかもきれいなオス成鳥です。上高地、こんなに鳥との距離が近いとは…

190518162239079_deco

キビタキのさえずりが「ソフトクリーム♪ソフトクリーム♪」と聞こえたので、ソフトクリームを食べ、遅いお昼を済まし、最後にビジターセンターへ。(ソフトクリームが販売されている建物の一階はお土産処、二階は「五千尺キッチン 」という食事処でした。お昼の営業が15時までだったので助かった!)

皆さんが気になるコマドリは、ここまで声こそ聞こえたものの姿は見られていませんでした。見やすい場所を尋ねると、ビジターセンター裏の清水川沿いや、明神池の方がよいとのこと。もう帰りのバスまで時間がなかったので、明神池はあきらめて、清水川をのぞくと…

大変美しい、ルリビタキのオスが大サービス!少なくとも2年以上生きている成鳥です。きれい~~

190518162136343_deco

残念ながら、ここでタイムアップ!バスターミナルに向かいます。11:45に大正池についてから、16:05発の帰りのバスに乗るまでのたった4時間半の探鳥でしたが、30種類以上の鳥を見聞きできました。

ちなみに…「大正池から河童橋までは約一時間」と最初に書きましたが、…私はなんと2時間半もかかってしまいました。それだけたくさんの鳥に出会っていたかと思うと、恐るべし上高地。人気の理由がよくわかりました。

5月の中旬に出かけましたが、葉がまだ芽吹いたくらいで、東京より季節が2カ月ほど遅れている印象でした。まだまだこれからも楽しめそうです(^^)あ、冒頭の隠れ上手な鳥はキバシリです。見つけられましたか?

【上高地へのアクセス】を簡単にご紹介すると…
上高地はマイカー規制がされ、指定のバスに乗らないといけません。私は、長野県側の始発「さわんど駐車場」から乗車。バスは、毎時00、20分、40分と20分間隔で運行しています。乗車時間は30分ほど。代金は往復2,050円でした。
なお、新宿駅、長野駅などからも直行のバスがでています。車をお持ちでない方も公共交通機関だけで行かれますよ!新宿駅からの夜行バスを使えば日帰りも可能です。

今回は初めての上高地でしたので有名な景色も堪能したいし、観光の鉄板コースも歩いてみたい!と思い、大正池から河童橋という多くの観光客が選ぶコースを歩きました。しかし、結果的にコマドリに会えなくて大変残念だったので、次は河童橋より先を歩いてみたいな♪

【上高地の鳥情報】は、「上高地の野鳥 増補改訂版」がオススメです。私は持って行かなかったことを後悔しました。帰ってきてから読み返したら、「これ、しっかり読んでから歩いたらもっと楽しめたな…」と反省。(いや、突然行ったから仕方なかったのですが(^^;))

最後になりましたが、私が上高地に行こう!と決意できたのは、昨年強くオススメしてくれたR奥様や常連のTさまのおかげです。ありがとうございました。

皆様の「ブログ読んだよ~」の声が大変励みになっております。お店でぜひお声がけください。

さて、次はどこに行こうかな~♪ ご要望いただけましたらまたブログに登場いたしますね。アデュー(◎´∀`)ノ

Tuchiyas

« 今年も全日本鳥フォトコンテスト(BIRD-1グランプリ)の作品募集がはじまりました! | トップページ | 第7回「ホビーズ 観察&撮影教室」のご報告 »

Hobby'sスタッフレポート」カテゴリの記事

2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ