大砲レンズが指一本で操作できちゃう!レオフォト ジンバル雲台 PG-1がついに発売スタート!!
今春に開催されたCP+(シーピープラス)2019会場のワイドトレードブースで、新型ジンバル雲台が展示されていました。
正直なところ「今時ジンバル雲台かー…」とテンション低めに、大砲レンズの載ったジンバル雲台に触れてたのですが、なんとスーッと"指一本"で超望遠レンズが動かせるではありませんかっ!
スイスイと大砲レンズが操作できるほどの操作感は、今回のCP+会場でのイチバンの驚きといっても過言ではありませんでした。
そのレオフォトのジンバル雲台 PG-1がついに発売となりました。
まずは、その大砲レンズがスイスイ動く様をご堪能下さい。
これならカワセミの飛び込み・飛び出しシーンやツバメの飛翔などのトビモノ撮影では真価を発揮してくれそうですね。
このジンバル雲台の魅力はこの操作感だけではありません。
ジンバル雲台の特長は、前後・上下のバランスをやじろべえのように合わせてやれば、傾斜を付けた状態で、ティルトノブをフリーにしていてもピタリと止められるんです。
そして穴だらけの筐体にもご注目ください。
これだけ肉が削がれているということで、重量はたったの1kgしかありません!
500mmF4、600mmF4クラスの大砲レンズはもちろん、今流行りの500mm F5.6クラスのレンズを載せて、野鳥を探しながら探索するスタイルにも対応できそうです。
三脚は、レベリングベース付きの「レオフォト LS-324CEX」などと組み合わせれば、手元で水平出しの操作ができて便利ですよ!
ホビーズ店頭でも展示中ですので、気になる方は操作感や重量を体感しにご来店くださいね。
最後にもうひとつイチバン嬉しい情報は販売価格です。なんとこのスペックにも関わらず6万円切るんです!
・レオフォト ジンバル雲台 PG-1 定価¥84,240(税込) ホビーズ特価¥59,400(税込)
在庫は今のところ3台しかありませんが、メーカーには潤沢にあるそうなので、それほど間を置かずにご用意できそうです。
« バードウォッチング長靴【限定カラー】ブラック!発売開始です。 | トップページ | 「街・野山・水辺で見かける野鳥図鑑」入荷しました! »
「新入荷!!」カテゴリの記事
- 「BIRDER SPECIAL オオルリ・キビタキ・サンコウチョウ」本日発売!(2021.04.21)
- レオフォトの超軽量2ウェイ雲台「VH-30」が入荷しました!(2021.04.17)
- ホビーズオリジナルの小型ビデオ雲台が誕生しました!!!(2021.04.19)
- ”わえかきや”新作アクセサリー「スタッドタイプピアス・イヤリング(オオルリ・キビタキ・サンコウチョウ)」のご紹介(2021.04.22)
最近のコメント