3/17(日)の皇居「観察&撮影教室」+ツァイス新型スコープお試し会 詳細決定!
すでにお知らせしたとおり、3月17日の「観察&撮影教室」はカールツァイス製新型スコープ「Victory Harpia85 /95」 のお試し会を兼ねていますが、詳細が決まりました
思い返せば昨年の3月は、「撮影教室」という名称で皇居を2度訪ねました。
皇居のお濠では、オカヨシガモやヨシガモ、カイツブリなどが間近で撮影され、憧れのアイスランドカモメまで出現しましたね。
さてさて、今年の「観察&撮影教室」はどうでしょうかね?
皇居はホビーズも近いので、お時間のある方は、お店も訪ねてみて下さいね!
参考までに、昨年の様子を記したブログも紹介しておきます。
2018年3月4日(日) 第1回 初心者撮影会
・皇居撮影教室は鳥だくさんでした!(来週もあります)
http://hobbysworld.cocolog-nifty.com/blog/2018/03/post-bf17.html
集合は大手門の交差点です。
先に東御苑を覗いたのちに、お濠のカモやカモメを探したいと思います。
春も間近ですから、気の早いサクラが咲き始めているかもしれませんね。
どうぞ、ふるってご参加ください。
==第5回 「ホビーズ 観察&撮影教室」=======
●日時: 2019年3月17日(日) 9:00~11時頃
●集合: 午前9時 大手門交差点の皇居側
●アクセス: 地下鉄「大手町駅」徒歩2分、地下鉄「二重橋前駅」徒歩6~7分、JR・地下鉄「東京駅」徒歩7~8分
●講師: 松村雅行さん(吉成才丈)
●参加費: 1,000円(保険費含)
●持物: 双眼鏡、防寒具、雨具、図鑑等
●お申込: メールやお電話で、ご予約下さい
電話(火曜日以外の10:30~19:00): 03-3253-3077
メール:info@hobbysworld.com
※ 今回はカールツァイス新型スコープお試し会も兼ねていますので、コーワのスマスコはお試しいただけません
==============
« ジッツオ 新型フルード雲台「GHF2W」2月28日発売です!ひと足早く触ってみました! | トップページ | 「鳥肉以上、鳥学未満。」&「ジッツオ 2ウェイフルード雲台 GHF2W」本日発売! »
「イベントのお知らせ」カテゴリの記事
- 名古屋で<バードウィーク野鳥写真展41>が開催されます!(2021.04.14)
- <いきもの造画5人展 美しい野生生物> のご案内(2021.04.07)
- 奥田達哉写真展 「絶滅危惧種~東南アジアの霊長類」と写真集のご案内(2021.04.12)
- <秋の烏帽子岳と五島福江 アカハラダカとハチクマの渡りを観る>を、お手伝いします(2021.03.29)
最近のコメント