インコフェスタ2019~野生に生きるインコたち~開催のご案内
「インコフェスタ2019~野生に生きるインコたち~」イベントのご案内
野生のインコの姿を紹介するイベントが、2019年3月9日(土)に東京・東新宿で開催されます!!
「コンパニオンバード」という言葉が一般的になってきたインコやオウムたちですが、彼らだって野鳥!
その野生の姿を、海外で野鳥撮影している4人の”バーダー”がスライドとトークで紹介するイベントです。
とても愛らしいピンク色のモモイロインコも、こうして樹洞に巣を作って子育てをしているんですね!
インコ・オウム好きの皆様に楽しんでいただこうと、「ネタ」仕入れにパネラーの皆さんは海外のあちこちで撮影中だそうですよ
先日は、パネラーのひとり。岡本勇太さんは、4000キロ以上の旅をしてオーストラリアで、セキセイインコの15万羽の大群に出会い撮影されてきたとか。
その岡本さんの新刊
・インコのびのび
http://www.hobbysworld.com/item/20114508/
オーストラリア在住の松井淳さんもパネラーのひとりです
・ケアンズ探鳥図鑑
http://www.hobbysworld.com/item/20114411/
こちらも好評発売中です!
普段、のんびり歌をうたったり、ひょうきんな動きをするインコやオウムたちの野生の姿!気になりますよねぇ
当日の内容は
・野生のインコってどんな暮らしをしている?(松村伸夫)
・中南米のインコ(長野敦)
・セキセイインコ、オカメインコの暮らし(岡本勇太)
・野生のインコを見に行こう (松井淳)
・トークショー
敬称略
日時:2019年3月9日(土)13:00-18:30(12:30受付開始)
場所:快・決いい会議室 KDX東新宿ビル内
〒160-0021 東京都 新宿区 歌舞伎町 2-4-10 KDX東新宿ビル 3F
対象:インコ・オウムに興味のある方(小学生以上)
定員 200名
参加費:2000円 (小学生~高校生は1000円)
事前申し込み(11月5日より受付開始)
詳細・申し込みサイトはこちら⇒https://ws.formzu.net/fgen/S88091801/
参加は事前申し込み制となりますのでご注意下さい。
« カメラと写真映像のワールドプレミアショー「CP+(シーピープラス)2019」が開催されます! | トップページ | えぇっ!?インコって野生にいるんですか!? »
「イベントのお知らせ」カテゴリの記事
- 名古屋で<バードウィーク野鳥写真展41>が開催されます!(2021.04.14)
- <いきもの造画5人展 美しい野生生物> のご案内(2021.04.07)
- 奥田達哉写真展 「絶滅危惧種~東南アジアの霊長類」と写真集のご案内(2021.04.12)
- <秋の烏帽子岳と五島福江 アカハラダカとハチクマの渡りを観る>を、お手伝いします(2021.03.29)
最近のコメント