第2回 「観察&撮影教室」の御礼と第3回のご案内
今年は冬鳥が少ないとも聞きますが、御苑ではアトリやシメも普通に確認できました。
下の写真はスマスコで撮影したアトリです。
一眼ではちっぽけにしか写らないのに、スマスコの威力に皆さんもびっくり!
池のカモは多かったように思います。
下の写真はマガモです。
でも一番盛り上がったのが、ハシビロガモの(通称)グルグル採餌。
本当は動画でお見せしたいのですが、1羽が回りだすと次第に仲間が合流してきます。
そしてすぐに20羽前後で回転しながら採餌をするのです。
(しまった、右回りか左回りか見るのを忘れた....)
そして事前のお約束通り、ギャラリーで行われていた写真展を皆さんで見学しました。
さすがにクオリティが高い作品ぞろいで、どれも見ごたえ充分!参加者の皆さんも学ぶところが多かったと思います。
ということで、今回も楽しく過ごさせて頂きました!
ホビーズの観察会は、タイトルこそ「観察&撮影教室」ですが、和気あいあいの楽しい集まりです。
もちろん、まったくの初心者でもOKです。
同じ趣味を持つ仲間です。どうぞ、お気軽にお出かけくださいね (o^-^o)
ということで、第3回のご案内をもう一度。
1月の行先は、新年らしく明治神宮の周辺です。
==第3回 「ホビーズ 観察&撮影教室」=======
●日時: 2019年1月20日(日) 9~11時頃
●集合: 午前9時、原宿駅近くの神宮橋上
●講師: 松村雅行さん(吉成才丈)
●参加費: 1,000円(保険費含)
●持物: 双眼鏡、雨具、図鑑等
●お申込: メールやお電話で、ご予約下さい
電話(火曜日以外の10:30~19:00): 03-3253-3077
メール: info@hobbysworld.com
※ 今回は三脚のご使用はできません
※ 神宮内の御苑入場時には、維持協力金として500円が必要となります
==============
1月なので、初詣もしちゃいましょう!
« 年末年始休業と新年営業開始日のご案内 | トップページ | 三脚をカバーするトライポッドスリーブが新登場しました!とくに三番瀬のバーダーさん必見ですよ! »
「イベントのお知らせ」カテゴリの記事
- ホビーズワールド開店20周年記念 特別イベント決定!(2022.06.25)
- ホビーズ主催観察会 下半期の日程公開! 9・10月分の申込受付も開始しました!(2022.06.26)
- リトルターン・プロジェクト「コアジサシ観察会」のご案内(2022.06.05)
- 神戸宇孝個展『スケッチブックの中の鳥たち』のご案内(2022.05.30)
- 【ツアー発表!】奥日光で冬鳥観察&会津でヤマセミ撮影にもチャレンジ!(2022.06.09)
最近のコメント