取説じゃないよ、「鳥説」だよ!
観察&撮影のコツやテクニックが、ドドーンと115も紹介されています。
それも、写真もたくさん使われた構成は、初心者にも分かりやすいですよ!
ほんの少しだけ、中身のイメージを紹介しましょう。
初心者でも、ざっと目を通しただけで、ベテランになったような気がすると思います。
難しくないですからね、どうぞ、お気軽にお読みください!
あっ、航路撮影後のレンズ手入れで、レンズ面をシャワーで洗い流すテクニックがでてきますが、鳥くんのように知識も経験もあるベテランは別として、取扱いに自信のない方は、無難なお手入れ方法を用いた方が良いと思います。
●鳥説〈トリセツ〉 価格 1,609円(税込)
« 山田芳文さんが新著「写真は構図でよくなる!」にサインを入れていただきました!野鳥フォトコンテストも開催中です。 | トップページ | 限定2冊!ケアンズ探鳥図鑑、著者直筆サイン入り »
「おすすめ書籍」カテゴリの記事
- Strix(ストリクス) Vol.38 入荷しました!(2022.06.22)
- BIRDER 7月号本日発売!今号の特集は「日本の探鳥地100選」です。ホビーズ取り扱いの探鳥地ガイドもご紹介!(2022.06.16)
- BIRDER 6月号発売!今号の特集は「鳥見 名品ガイド」です。ホビーズも協力しました!(2022.05.16)
- faura 64号が入荷しました!(2022.05.23)
最近のコメント