最近のコメント

最近のトラックバック

« ニコン 500mm F5.6 PF用レンズコート第一便入荷しました! | トップページ | ニコンの照準器「DF-M1」入荷しました! »

ヨッシーのタンザニア鳥見レポート 其の陸

さあ、タンザニアの鳥レポートも、いよいよ最終回となりました。
サバンナで一番大きな鳥は、もちろんダチョウ。右がメスで左がオスです。

R1m3a4498

----------------------------------------

改めてみると、ダチョウの一般的なイメージはオスなのでしょうかね。
オスは黒い。

R1m3a4457

メスは薄い褐色で大きい。

R1m3a4406

 

 

これも人気だったヘビクイワシ。
鳥というより、妙に人間っぽい気がしませんか?
背筋を伸ばした10頭身以上の美人....。でも、喧嘩したら怖そうですね。
最初が成鳥で、つぎは若い個体です。

R1m3a5182

 

R1m3a3020

つぎも猛禽類で、ソウゲンワシ。
道路におりていた個体が飛び立ちました。

R1m3a3525

火山クレーター内では、このヨゲンノスリが一番よく見られました。
英名はAugur Buzzardなので、まさに予言ノスリなのでしょうが、この鳥に特殊能力があるのでしょうかね。

R1m3a1726

 

木にとまっていたメジロチョウゲンボウです。
手前が成鳥で、後ろに頭部だけ見えているのが若い個体。

R1m3a2782

若い個体を近くで見てみると...。
ヘビかトカゲを飲み込んだばかりだったようです。

R1m3a2800

カラスはあまり人気のない鳥ですが、これは大きくて立派な鳥でした。
シロエリオオハシガラスの頭部は茶色で、白い襟も素敵。
アップで顔を見ると、嘴の先端も白い!

 

R1m3a2337

 

 

 

R1m3a2335

逆に嘴が細い、ツルハシガラスなどというカラスもいます。

R1m3a1392

まだまだ写真はあるのですが、タンザニアの鳥類はこのあたりで終わりたいと思います。 
 

〈同シリーズのバックナンバー〉
ヨッシーのタンザニア鳥見レポート 其の壱
ヨッシーのタンザニア鳥見レポート 其の
●ヨッシーのタンザニア鳥見レポート 其の参
●ヨッシーのタンザニア鳥見レポート 其の肆
●ヨッシーのタンザニア鳥見レポート 其の伍

Yosinari_2

« ニコン 500mm F5.6 PF用レンズコート第一便入荷しました! | トップページ | ニコンの照準器「DF-M1」入荷しました! »

Hobby'sスタッフレポート」カテゴリの記事

2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ