昨年(2017年)の白樺峠レポート② byわかば
お待たせしました!…いや、待っていた方はいないかもしれませんが
昨年(2017年)の白樺峠レポート② 鳥編をお送りします。
…そうこうしているうちに、ほら、遠くの方からタカが飛んできました…!
この日私が最初に撮影したのは、ハチクマです。
もちろん大トリミングしています。ざらざら写真で恐縮です…
到着から最初の1時間はサシバ3羽、ハチクマ8羽、ツミ2羽くらい。はずれの日かな…なんてしょんぼりしていましたが、午後からがすごかった…
主にサシバを中心に、バンバン来ます。飛んできます。
12:30頃には比較的近くにタカ柱が!ズームレンズを目いっぱい広角にしてパシャリ。
黒い点々わかりますか?これ、レンズのゴミじゃないです(笑)。タカです。数えてみたら10羽ほど写っていました。
ここから、ほぼずーっと何かしらのタカが飛んでいる状態が続きました。観察しながら、
「あぁ、これは3000羽飛ぶ日だ…」と実感できてしまうほど。感動で鳥肌がたちました。
と、なれば、私の目標は1000羽に一羽の確率と言われる、暗色型サシバを見つけることです。今回で6回目となる白樺峠ですが、過去に当たりの日に行っても見つけることができませんでした。同じ日に行かれて撮影されている方もいたので、私の観察不足…
気合いで見つけてやるっ!と見まくり&撮りまくります。
…と言いながらも、ついつい好きなハチクマの写真ばかり…(;;;´Д`)
サシバよりも大きく、カラーバリエーションも豊富なので、見ていて飽きません。
この個体は、虹彩の色や尾羽の模様からメス成鳥かな?と思っています。
サシバとハチクマがどれくらいのサイズ感に見えるかと言いますと…
こんな感じ。2羽に距離があるのであまり良い比較写真ではありませんが、上がハチクマ(たぶんオス成鳥)で下がサシバです。
サシバかな?ハチクマかな?という頭で見ていると時々、こういう個体が目に飛び込んできて混乱します。ツミ(たぶん、オス成鳥)ですね。
ピークは10月に入ってからですが、ノスリも渡ってゆきます。その他、写真はありませんがハイタカやトビ、時々チョウゲンボウやチゴハヤブサも。当たりの日に行くと、識別の力が試されているようです(笑)
でも、一緒にたくさんの観察者がいますから安心してくださいね。
青空をバックに気持ちよさそうに渡ってゆくサシバ。これ(↑)はノートリミング。(300mmレンズ×ニコンのAPSCで1.5倍=450mm相当)
時折頭上を通過する個体も。一番わかりやすいサシバのシルエットですね。羽のスケ感がたまりません。(変態) こういうとき、タカも人を観察しながら通過してゆきます。
双眼鏡でのぞいていると、「あぁ!いま、目が合った!!」と興奮します。
特に幼鳥はキョロキョロしながら飛ぶので、とってもかわいいです。
とかなんとか、遠くでタカ柱ができる度に双眼鏡で確認。近くまで来たら、あやしい個体をばしゃばしゃ撮る…とやっていた時でした。
双眼鏡の時点で、「あいつ怪しくね??」という個体がすぐ近くに突然上がりました。
羽ばたいて、広場の左側を抜けて行ってしまいます。「そうだよね!?そうだよね!?」と思いながら撮りまくります。
で、でたー!!!Σ(`0´*)(≧∇≦)
通うこと、6年、ついに暗色型サシバを自分で見つけて、撮影まで出来ました!
カメラのディスプレイで確認してガッツポーズヽ(´▽`)/その場で小躍りしてしまいました。
この後はちょっと余裕がでて、
松本の町とタカを絡めてみたり、
観察者も写るように引きで、タカ柱を撮ってみたりもしました。
空の部分の黒いポツポツがタカです。
鳥のレポートはこんなところでしょうか?この日私は夕方の5時まで観察していましたが、帰りに乗鞍側から白樺峠を見たら、まだ沢山のタカ柱がたっていましたよ。
今年も9月に入ってから続々とタカの渡りの速報が届いてそわそわしています。今日なんかよく飛んでいる気がします(。・w・。 )
次回は、タカの識別にオススメな図鑑と、タカの渡りに役立つグッズのご紹介を予定しております。私が実際に行ってきて、これが便利だった!というのをお伝えする予定です
« BIRDER10月号はホークウォッチング(タカの渡り観察)入門です!! | トップページ | 昨年(2017年)の白樺峠レポート③ byわかば »
「Hobby'sスタッフレポート」カテゴリの記事
- ロッキー松村の観察&撮影教室 3月10日 国立科学博物館付属自然教育園観察 実施レポート(2024.03.17)
- 野鳥界隈からCP+(シーピープラス)2024を振り返って(2024.02.26)
- 11/18開催の「OMシステム コラボイベント」のNote記事が公開されました(2023.12.13)
- 中村利和さんの写真集「鳥の肖像」サイン入りで限定入荷しました!(2023.11.25)
- ロッキー松村 葛西臨海公園観察&撮影教室 下見レポート(2023.09.11)
最近のコメント