〔続報!〕ニードルフェルト作品展一週間後スタートです!
8月5日追記 〔さらに続報!〕
作家さん(つぐみさんご本人)の在店日が、8月11日(土)12:00~ に決定しました!
作家さんご本人から、作品に込めた想いを聞いたり、作品を作る際の苦労など、直接お話ができる、貴重な機会です。
ちなみに、私は作家さんが今年の夏に出かけられたという、天売島でのバードウォッチングのお話を伺うのを楽しみにしています
!そうなんです、つぐみさんは北海道に遠征しちゃうほど、本気(と書いてガチと読む)のバードウォッチャーなのです!
ふふふ、お会いしてお話するのが、今からとっても楽しみです。(…あとは狭いホビーズの店内が激混みしないか、ひそかに心配しています…)
*************
さて、Hobby's店頭での初のイベントのスタートが一週間後に迫ってきました!追加情報も入ってきましたので、改めてご紹介しますね♪
*********「暑い夏でもにぎやかに
つぐみのニードルフェルト作品展 in Hobby's World〜」*********
場所:Hobby's World 店内ショーケース 10:30~19:00
開催期間:2018年8月10日(金)〜8月26日(日)※最終日は17時まで
作家さんより:「暑さバテしていませんか?
特にヒナや幼鳥たちには試練となる東京の暑い夏。彼らにエールを送るつもりで作品展をやります。応援の気持ちを込めて、スズメなど身近な鳥たちと初夏に子育てをするコアジサシたちをピックアップします。」
**************
…前回のブログで、「基本非売品」とお伝えしたつぐみさんの作品を、期間中販売するめどがたちました!((w´ω`w))<イエーイ
つぐみさんの作品は時には年単位の時間をかけて作られます。そのため、価格や数の問題などから普段は作品は販売することがないそう。
でも、「多少高くともつぐみさんの野鳥を手元に置きたい!」という要望はあとをたたないそうで、今回、わがままを言って特別に販売できる小鳥を作っていただきました。(つぐみさん、ありがとうございます!)
まだ、数やお値段は、ぎりぎりまで調整いただいているのですが、販売予定の鳥種をご紹介しますね。
向かって左から、ヤマガラ、シジュウカラの幼鳥、シジュウカラ、キビタキ、(丸太の上)オオルリ。
ああ、かわいすぎる…(*´д`*)ハァハァ もう雑貨担当はめろめろです。この微妙に角度がついて、表情があるのがたまらない…
しかも、こちらのシジュウカラの幼鳥は新作なのです!
短いネクタイ、体全体の色も淡く、黄色いくちばし…完成度が高い!そして今にも動き出しそうな、いたずらっぽい表情まで…!かっかわいすぎる!!!!
地方のお客様には申し訳ないのですが、販売数がごくわずかなことと、物をご覧いただき、納得してご購入いただきたいので、販売は店頭のみとさせていただきます。
数量限定&期間限定&店頭限定の超レア品です!この機会をお見逃しなく!!
イベントのスタートは今日からちょうど一週間後、8月10日(金)10:30~です
« 薮内正幸美術館 2018年後期企画展示「にわやこうえんにくるとり」のご紹介 | トップページ | 日本野鳥の会 バードウォッチング長靴 グレー&ブラウン大量入荷! »
「イベントのお知らせ」カテゴリの記事
- ホビーズワールド開店20周年記念 特別イベント決定!(2022.06.25)
- ホビーズ主催観察会 下半期の日程公開! 9・10月分の申込受付も開始しました!(2022.06.26)
- リトルターン・プロジェクト「コアジサシ観察会」のご案内(2022.06.05)
- 神戸宇孝個展『スケッチブックの中の鳥たち』のご案内(2022.05.30)
- 【ツアー発表!】奥日光で冬鳥観察&会津でヤマセミ撮影にもチャレンジ!(2022.06.09)
最近のコメント