大阪自然史博物館のカモメTシャツが配置を換えて再登場!
大阪市立自然史博物館 第44回特別展「いきもの いっぱい 大阪湾」展で発売し、完売した「カモメTシャツ」が復活版として、前面と背中のデザインを入れ替えて再登場です。
夏真っ只中。。。というか、酷暑で何を着てても暑いですよね。そんな夏に、何枚あっても重宝するTシャツをご紹介します!
見た目にも清涼感のある緑がかったセージブルーの生地に、前面には冬羽のユリカモメ(夏は頭が黒っぽくなるんですよね)が、海面に浮いている餌でも探しているのか、下を見ながら飛んでいる姿が描かれ、下には海を眺めたり航路に乗ったら観たことがあるような、船について飛ぶカモメのイラストは航路好きにはたまらない光景ですよね
背中には大阪湾で数多く見られるカモメ類5種が、左からオオセグロカモメ、セグロカモメ、カモメ、ウミネコ、ユリカモメの順で、消波ブロックの上に一種類ずつ止まっているというかわいらしくも、生態もよく現したデザインが、野鳥観察あるあるで、また面白いですね。
カモメのシーズンはまだ先ですが、夏にこのカモメTシャツを着て、基本種のお勉強や、また航路に行きたいのに行けない人が思いを馳せるのにも、いかがでしょう。
・大阪自然史博物館 カモメTシャツ ¥2,700(税込)
« 中野耕志さんにご来店いただきました!2冊限定直筆サイン本あります。 | トップページ | マンフロット三脚の新モデル入荷しました!旧モデルはアウトレットに追加しました! »
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- 大阪自然史博物館のカモメTシャツが配置を換えて再登場!(2018.07.29)
- コンパクトな折りたたみ傘「ブレラタイニー」に新色登場!(2011.07.04)
最近のコメント