新型照準器「Kingfisher(キングフィッシャー)」本日発売開始!
写真を見ればおわかり頂けると思いますが、KIngfisherのデザインはProverの流れをくんでいます。
でも中身は、確実に進化しています。主な特徴は以下の通りです。
でも中身は、確実に進化しています。主な特徴は以下の通りです。
・本体の基礎部は「Prover(プロバー)Ⅱ」と同じ構造でコンパクト
・「ProverⅡ」と比較してレンズ面積が11%増え、より広い視野に
・スリープ機能が搭載され、より長い電池寿命に
・照度ボタンのタッチ感が大幅にアップ
下の写真は左がProverⅡで、右がKingfisherです。
写真で見ると大して変わらないようにも見えますが、実際に使用してみると、レンズ面積の広さで快適に使用できました。
輝度調整のタッチ感も格段にアップしています。
皆様からはたくさんのお問い合わせを頂いており、お待たせしたお詫びとお披露目を兼ねて、期間と台数限定で、特別価格で提供させて頂きます。
どうぞお早めにご利用下さ~い。
●KIngfisher(キングフィッシャー) 新発売記念フェア
〈販売価格〉定価(通常販売価格)の20%OFF
新発売記念特価:31,104円(税込)/定価:38,880円(税込)
〈期間〉
2018年7月1日(日)午前10:30~7月15日(日)午後7時
※限定数に達した際には、実施期間中であっても終了となります
〈特価販売台数〉
50台
« 航路記録集2冊再入荷、そして新型照準器発売のご案内 | トップページ | 9月1日より、スワロフスキー Xシリーズスコープを中心に値上がりします! »
「速報っ!」カテゴリの記事
- 次回(6月29日)の<ダーウィンが来た!>は、「ペンギン王国 オウサマの帰還!」(2025.06.27)
- 【速報!!】『照準器フェア』のアルバトロス、予定数が即終了したため緊急追加しました(2025.06.21)
- <Big News!>カールツァイス(本気の!)双眼鏡キャッシュバックキャンペーンが6/20に開始されます!(2025.06.14)
- <6/20発売>『フィールド図鑑 日本の野鳥第3版』の予約受付を開始しました!(2025.04.24)
最近のコメント