Hobby's 店内イベント開催決定!ニードルフェルトの作品展
今年の夏は早く梅雨があけたり、豪雨だったり、7月から溶けるような暑さで、8月に入ったらどうなっちゃうんでしょう。あんまり嬉しくない異常気象ですね。
さて、ホビーズワールドも今年の夏は一味違います。でも、こちらはお客様に喜んでいただけると思います。何より、私がすごくすごーく楽しみにしています(。・w・。 )
それがこちらっ!
店内イベントとして、初の試み!レジ横のガラスケースでニードルフェルト作品展を開催します
作品を展示して下さるのは、ニードルフェルト作家のつぐみさんです。つぐみさんのお名前を知らなくても、作品を見たことあるって人は多いのではないでしょうか?
今回は、暑い夏の開催なので、作家のつぐみさんからのご提案で、東京の厳しい暑さの中一生懸命子育てする、スズメやコアジサシ達を展示予定です。
展示場所はこちら。
皆さま、おなじみのレジ横ショーケース内です。今はちょっぴりお高めの鳥グッズが入っていますが、ここのすべてを使って、鳥たちが展示される予定です。
*********「暑い夏でもにぎやかに
つぐみのニードルフェルト作品展 in Hobby's World〜」*********
開催期間:2018年8月10日(金)〜8月26日(日)※最終日は17時まで
場所:Hobby's World 店内ショーケース 10:30~19:00
作家さんより:「暑さバテしていませんか?
特にヒナや幼鳥たちには試練となる東京の暑い夏。彼らにエールを送るつもりで作品展をやります。応援の気持ちを込めて、スズメなど身近な鳥たちと初夏に子育てをするコアジサシたちをピックアップします。」
今、ご紹介できるのは、ここまでです。他にも、つぐみさんがお店に来て下さる日や販売物Σ(゚д゚;)(※基本、つぐみさんの作品は非売品なのですヨ)などにつきましても調整中です。
決まり次第、ご案内いたしますね。最後にちらっとお見せしますと…
これ、お人形なのですよ!?こういう場面フィールドで見かけますよね。
つぐみさんの作品は、羊毛をちくちく針で刺して作られるのですが、羊毛の温かさはそのままに、本物そっくり、今にも動き出しそうな”生きている”野鳥が完成しています。表情や、作りの細かさ、技術、いろんなことに驚かされます。
また、作家さんのこだわりでその野鳥が自然界で生きている姿、景色、環境をイメージできるよう展示する予定なので、ショーケース全体の世界観も楽しみです。
暑い暑い今年の夏。フィールドに出るのがつらくなったら、涼しいホビーズワールドの店内に、バードウォッチングしに来ませんか?
« 長島充 野鳥版画展「日本の野鳥 in 駿河台」7/17(火)から開催されます! | トップページ | Plover(プロバー)II おまとめ割引はじめました! »
「速報っ!」カテゴリの記事
- 「レンズカバー ニコン Z 800mm f/6.3 VR S用」入荷しました! 店頭在庫少量ございます♪(2022.06.30)
- ホビーズワールド開店20周年記念 特別イベント決定!(2022.06.25)
- 「ニコンZ 400mm F/2.8 TC VR S レンズ用」レンズカバーのご予約受付を開始しました!(2022.06.27)
- ホビーズ主催観察会 下半期の日程公開! 9・10月分の申込受付も開始しました!(2022.06.26)
- 日本野鳥の会バードウォッチング長靴2022年数量限定カラー発売!通常カラーも入荷しています!(2022.06.20)
最近のコメント