待望の!ニコン モナークHG「口径30mm」モデル新登場!!
昨日、ニコンから新型のモナークHG 30mm口径モデルが発表されました!
モナークHGは、モナークシリーズの最上位機種で、モナークシリーズ唯一の日本製です。すでに42mm口径モデルは登場していましたが、ついに待望の32mm口径モデルのお出ましです。
MONARCH HG 8x30 定価¥121,500(税込) Hobby's特価¥97,200(税込)
MONARCH HG 10x30 定価¥126,900(税込) Hobby's特価¥101,520(税込)
既存の42mm口径モデルも持った感触が「32mmか?」と一瞬混乱するほど軽量に仕上がっていましたが、30mm口径モデルも期待を裏切りません!
ベストセラーモデルのモナーク7にはわずかに及ばないものの、ライバル他社の30mm口径、32mm口径モデルを寄せ付けない軽さ
持った感覚はモナーク7とほとんど変わらないでしょう。
そして、モナーク7譲りの広視野!8倍の実視界は8.3°、10倍に至ってはモナーク7を上回る6.9°
下手な8倍の双眼鏡より広視野という驚きの値。
気になる見え味の方は...
EDレンズ搭載なのは、モナーク7と共通ですが、フィールドフラットナーが加わって、モナーク7の唯一とも言える、「視野が広い分周辺の歪曲が…」という弱点を見事克服。
覗かせていただきましたが、解像度もモナーク7よりも優れている感じがします!
見え味では価格差の分、モナーク7をしっかりと上回ってますよ。
発売は、7月13日(金)です!
現在、商品ページ準備中ですので、準備出来次第ご予約受付いたします!
« 2018年6月 サロベツに行ってきました(速報)!&サロベツのお宿紹介byわかば | トップページ | 航路記録集2冊再入荷、そして新型照準器発売のご案内 »
「速報っ!」カテゴリの記事
- 次回(6月29日)の<ダーウィンが来た!>は、「ペンギン王国 オウサマの帰還!」(2025.06.27)
- 【速報!!】『照準器フェア』のアルバトロス、予定数が即終了したため緊急追加しました(2025.06.21)
- <Big News!>カールツァイス(本気の!)双眼鏡キャッシュバックキャンペーンが6/20に開始されます!(2025.06.14)
- <6/20発売>『フィールド図鑑 日本の野鳥第3版』の予約受付を開始しました!(2025.04.24)
最近のコメント