faura2018年春 59号発売中ですっ
北海道の自然を表現し、考える写真季刊誌「faura(ファウラ)」。
長年のファンも多いこの雑誌ですが、2018年春号(通巻59号)が、3月15日に発売されました。
特集は、「松浦武四郎が見た北海道」です。
======================
(ブログでのご紹介が発売から一か月も経ってしまってごめんなさい!)
今年は、北海道が「北海道」と命名されてから、150年の記念の年なんだとか。
地元はじみーに盛り上がっているそうです。
ファウラでは記念特集として「北海道」の名付け親である松浦武四郎に注目。
「松浦武四郎が見た北海道」と題して、武四郎の足あと、功績などが、北海道の豊かな自然美とともに紹介されています。武四郎は自然探索の先駆者でもあったそうなので、開発されてしまう前の北海道はどんな景色だったのか気になりますね。
季節は、厳冬から春へ。
生命の芽吹きが感じられ時期となった北海道は、これから野鳥観察シーズンを迎えます。予定している方はイメージトレーニングとして、「まだ行かれない!」という方は思いを馳せながらぜひご覧下さい。
・faura 2018年(59~)号 ¥1,028-(税込)
« 日本野鳥の会の「ジシギ図鑑」Tシャツ&クリアファイル入荷しました! | トップページ | BIRDER5月号は"ツバメ"特集! »
「おすすめ書籍」カテゴリの記事
- Strix(ストリクス) Vol.38 入荷しました!(2022.06.22)
- BIRDER 7月号本日発売!今号の特集は「日本の探鳥地100選」です。ホビーズ取り扱いの探鳥地ガイドもご紹介!(2022.06.16)
- BIRDER 6月号発売!今号の特集は「鳥見 名品ガイド」です。ホビーズも協力しました!(2022.05.16)
- faura 64号が入荷しました!(2022.05.23)
最近のコメント