シーピープラス(CP+)2018 に行ってきました!
昨日3月1日(木)から、パシフィコ横浜で開催されている「シーピープラス(CP+)2018」に行ってきましたのでご報告します。
まずは、コーワブースから。待望のTSN-550シリーズ用、TSN-500シリーズ用それぞれのケースがようやくお目見えしました!4月中旬発売予定だそうです。
TSN-500用ケースには、カモフラージュ柄もあるようです。
そしてCP+期間中だけ開催の特典!コーワブースに訪れてLINEの友達登録すると、双眼鏡が当たるかも!?ちなみに私は外れました
そして、ニコンのブラックステージでは、中野耕志さんが講演をされてました。期間中毎日1回は講演をされているので、行かれる方はお見逃しなく!詳細はニコンのイベントページをチェック!
他にも、私は時間の都合で見られなかったのですが、キヤノンのライトステージでは、今日金曜は12:20~野鳥写真家 戸塚学さんが、明日土曜の12:20~は福田幸広さんのステージがありますので、お見逃しなく!
ニコン、キヤノンそれぞれの超望遠レンズブースも一通りの望遠ラインナップがずらりと並んでます。
ソニーの超望遠ブースでは、予想外のジッツオ フルードジンバル雲台に遭遇!500mmF4レンズが載ってました。
ソニーの開発中の400mmF2.8のモックアップも展示中。かなり軽いという噂です。
マーキンスブースでは、マーキンスのパンバーが望遠レンズが載った状態で展示されていました。
そして、銀一のブースで展示されていたリアリーライトスタッフ(RRS)のフリュードジンバル雲台は、現地に行かれたらぜひ触ってもらいたいところ。載せてあったキヤノンの200-400mmx1.4の大砲レンズが指一本で動かせそうなほどなめらかに操作できました。
ただし、価格は22万6千円也良いものは高いんですね。
他にも面白そうな機材や講演、お得なアウトレット品などがいろいろあって一日では廻り切れない感じでした。
ぜひ皆さんもご参加くださいね。
« 本日3月1日12時から「決算セール」はじめます! | トップページ | 「ケアンズの探鳥の魅力」講演が3/11谷津干潟自然観察センターで開催されます! »
「速報っ!」カテゴリの記事
- <Big News!>カールツァイス(本気の!)双眼鏡キャッシュバックキャンペーンが6/20に開始されます!(2025.06.14)
- <6/20発売>『フィールド図鑑 日本の野鳥第3版』の予約受付を開始しました!(2025.04.24)
- カールツァイス 双眼鏡 SFL 50mmシリーズ が、夏ごろに発売されます!(2025.04.12)
- コーワの名機、YFⅡシリーズが4月に値上がりします。(2025.03.08)
- フジノン 防振双眼鏡 TECHNO-STABI(16倍・20倍)、次回の入荷は5月頃...(2025.03.02)
最近のコメント