変形菌ってご存知ですか?
変形菌や粘菌ってご存知ですか?
あるときは、アメーバのように粘液状になって動き、またあるときは、きのこやカビのように胞子を飛ばための子実体をつくる、千変万化な生態をもつ、不思議な生物。
それが「変形菌(粘菌)」です。
このミステリアス過ぎる身近な生物「変形菌(粘菌)」のビジュアルガイドが発売されました。
現在不定期刊行中の「生きもの好きの自然ガイド このは No.13」
尚、先着3冊限定で素敵なポストカードも付いてきますよ~♪
粘菌といわれると何か良くないもののような気がするかもしれませんが、このビジュアルガイドを見たら、そうは言わせませんよ!
実にフォトジェニックでインスタ映えしそうですが、撮影難易度はかなり高そうですね
身近で何気なく見られる粘菌をクローズアップしてみると、ここまで美しい世界があったとは!
この感動は、「地衣類ハンドブック」を見た時の衝撃以来です!
・このは No.13 観察から識別まですべてがわかる!変形菌入門
http://www.hobbysworld.com/item/20114222/
併せて読みたい↓
・街中の地衣類ハンドブック
http://www.hobbysworld.com/item/20114177/
« 初冬の道東探鳥記 ver.3(最終回) | トップページ | お正月セールの終了が迫ってきました! »
「おすすめ書籍」カテゴリの記事
- 別所秀樹さん 写真集 『宙(そら)』発売開始!!(2025.05.28)
- ビギナーさん向け!おすすめの野鳥図鑑(2025.05.08)
- 哺乳類の本3種のご紹介(2025.01.31)
- 『BIRDER SPECIAL ジョウビタキ ルリビタキ オジロビタキ』のご紹介(2025.02.10)
- BE-PAL 2月号にてホビーズワールドをご紹介いただきました!(2025.01.11)
最近のコメント