最近のコメント

最近のトラックバック

« リトルターン・プロジェクト コアジサシ講演会 | トップページ | 「野鳥界」の著者石塚徹氏の新著「歌う鳥のキモチ」が入荷しました! »

ツァイス Victory Pocket展示スタート!

カールツァイスより、ポケットタイプながら、唯一FL(フローライト)レンズを採用した話題のコンパクト双眼鏡「Victory Pocket 8x25 / 10x25 」の店頭展示をスタートしました♪

Victorypocket_demo
後ろにあるクールなハードケースが付属しています。意外に思うかもしれませんが、Made in JAPANなんですよ♪

そうなると比べてみたくなるのは、あのメーカーのあの機種ですよね。

Pocketflvscl_ue左がVictory FL Pocket(上が10倍、下が8倍)、右がスワロフスキー CL Pocket(上が10倍、下が8倍)です。

Pocketflvscl_hikaku
スペックだけ見てみると、実視界がCL Pocketの8x25が6.8°、10x25が5.6°なのに対して、Victory Pocketは8x25が7.5°、10x25が6°と視野の広さは一歩リード。

軽さもCL Pocketが345g(8x25)、350g(10x25)に対して、、、

Victory Pocketが290g(8x/10xとも)と後発なだけにかなりCL Pocketをライバル視して開発している印象を受けます。価格もずばり同じです

覗き比べてみましたが、このクラスになるとどちらもクラスを超えた申し分ない見え味。甲乙つけられません

ぜひ店頭にいらして、ご自分の目でライバル対決の軍配を上げてくださいね。

ちなみに、CL Pocketの方は、12/27まで、オリジナルピンバッチ&キャッププレゼント中です

ツァイス Victory Pocket 8x25
ツァイス Victory Pocket 10x25

Iwamoto

« リトルターン・プロジェクト コアジサシ講演会 | トップページ | 「野鳥界」の著者石塚徹氏の新著「歌う鳥のキモチ」が入荷しました! »

観察&撮影機材」カテゴリの記事

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ