本日よりフィールドガイド日本の猛禽類 Vol.4 ノスリ発売!JBFも本日4日と明日5日開催中!
一昨日のブログでもご紹介した通り、「フィールドガイド日本の猛禽類」の新刊「ノスリ 」がついに発売です!
JBFの会場から画像が届きました。Hobby's Worldの機材コーナーのブースです。
もちろん皆さん注目の望遠レンズサポートSKYLER、マンフロットの新型雲台やザハトラーFSB 8、マーキンスBVヘッドも土手に並べて展示してます。
もう一つは普段、ホビーズ店頭で人気のアトリエ山鳩さんとシルぶん工房さんの作品を中心に売っております!新作が沢山ですよ!!
さてさて
ノスリって猛禽類の中ではトビの次に身近な存在ですが、意外と知られていないことが多いのはご存知でしたか?
まず雌雄の識別。本書では性齢ともに、とまった時、飛翔時上面、飛翔時下面、ともに精緻なイラストと写真と併せて解説されています。
そして亜種について。オガサワラノスリはよく知られていますが、ユーラシア大陸産の不明亜種についても触れられています。
亜種と言えば、ケアシノスリの亜種、当たり年になると話題になる亜種クロケアシノスリやカムチャツカケアシノスリなど、日本で見られる亜種は一体どれなの??というところについても推定も含めた見解がなされています。
ノスリってこんなにも謎だらけだったんだなぁ...と本書を読んで、ノスリの見方が変わったのでした。
・フィールドガイド日本の猛禽類 Vol.04 ノスリ の詳細はこちら
« ホビーズワールド15周年記念カレンダー販売開始しました | トップページ | 本日ジャパンバードフェスティバル2日目です(最終日) »
「おすすめ書籍」カテゴリの記事
- 【野鳥手帳「あの鳥なに?」がわかります!】本日発売です!(2021.04.05)
- 【新刊】「(4/21発売予定)BIRDER SPECIAL オオルリ・キビタキ・サンコウチョウ」ご予約受付開始しました!(2021.03.20)
- BIRDER 4月号発売!特集は「萌える春のホオジロ類」です(2021.03.15)
- 【(4/5発売予定)野鳥手帳「あの鳥なに?」がわかります!】ご予約受付開始!(2021.03.07)
最近のコメント