本日ジャパンバードフェスティバル2日目です(最終日)
今日も現地は天候に恵まれているようです。ただ、オオバン広場(芝・土)は地面がぬかってるそうですのでお足元にご注意を。 画像はHobby'sのお隣のブース、カールツァイスさんのところで展示されている、来年1月に発売される予定のZEISS のフラッグシップ望遠鏡Victory Harpia(ビクトリー・ハーピア)85です。
BIRDER 2017年11月号のP42~43にはインプレッションが載っていますが実機は国内初お披露目です。 スコープの名前のHarpiaはオウギワシ。レポートされているパナマの国鳥なのだそうです。
バードフェスティバル(&連休)も残り時間は僅かとなりました。お出かけの方、満喫されますように。
« 本日よりフィールドガイド日本の猛禽類 Vol.4 ノスリ発売!JBFも本日4日と明日5日開催中! | トップページ | コーワの小型スコープTSN-500専用アダプターリング「TSN-AR500」、TSN-550用デジタルカメラアダプター「TSN-DA20」、「TSN-AR42GT」明日発売! »
「イベントのお知らせ」カテゴリの記事
- 名古屋で<バードウィーク野鳥写真展41>が開催されます!(2021.04.14)
- <いきもの造画5人展 美しい野生生物> のご案内(2021.04.07)
- 奥田達哉写真展 「絶滅危惧種~東南アジアの霊長類」と写真集のご案内(2021.04.12)
- <秋の烏帽子岳と五島福江 アカハラダカとハチクマの渡りを観る>を、お手伝いします(2021.03.29)
最近のコメント