「渡りを10倍楽しむ方法vol.1(情報収集 離島編)」
暑い中にも秋の気配を感じるようになりました。
内陸の湿地や干潟では、いろいろなシギチが渡来しています。
ホビーズワールドでは「秋の渡り特集」として関連商品を紹介していますが、具体的に渡りを楽しむ方法を紹介します。
« 2017年7月 | トップページ | 2017年9月 »
暑い中にも秋の気配を感じるようになりました。
内陸の湿地や干潟では、いろいろなシギチが渡来しています。
ホビーズワールドでは「秋の渡り特集」として関連商品を紹介していますが、具体的に渡りを楽しむ方法を紹介します。
ご好評いただいている国産照準器フェアも期限は明日8月31日(木)までです。秋の渡りに備えてお考えでしたらお急ぎください。
今週末の9/2(土)開催のイベント、
【1】「鳥の渡りのふしぎと最新調査」(足立区)
【2】「幸せなバードウォッチングを目指して ~野鳥観察の楽しみと鳥とのつきあい方~」(八王子市)
の二つをご紹介します♪
ここ数日夏の暑さが戻ってきて、冷房の効いた涼しい部屋から出たくありませんね
そんな休日、お家でゆっくり読む(眺める)のにオススメの一冊をご紹介します。
観光地として人気の八ヶ岳。
実は、1年を通じてフクロウが観察しやすい場所としても知られています。そんな場所で、フクロウについてもっと知りたい、という方に向けた魅力的なプログラムが開催されていますので、ご紹介です
人気の写真集「シマエナガちゃん」を彷彿とさせるタイトルに思わずツッコミを入れたくなってしまいますが、こちらは「"シマエナガさん"の12ヶ月」です。
関東はやっと夏らしい 晴天となっっていますが、 鳥の渡りの方はもうスイッチが入ってますよね。Hobby's Worldでは本日より2017秋の渡り特集をはじめました!
ゆらゆら揺れる野鳥が可愛い & フックでいろんなところにつけられて便利 と、ご好評の、日本鳥類保護連盟 ファスナーマスコットに新し仲間が加わりましたよ!
今日現在のHobby's WorldのBORG(ボーグ)の在庫状況はBORG71FL望遠レンズセットCH【6270】とデジボーグ71FL 望遠レンズセット クリアブラック【6273】 が各2セット、デジボーグ55FL 望遠レンズセット 【6255】とデジボーグ77EDII 望遠レンズセット (BK) が各1セットとボーグ90FL対物レンズ(BK)【2591】が1台です。
例年とくらべると涼しい夏ではありますが、この季節はなかなか鳥を見に行く気力も起きずに、家で英気を養って...という方も多いのではないでしょうか。
冷房の効いた部屋で読むのにぴったりの作品、自宅の庭にやってくる野鳥達とのエピソードを描いた人気連載マンガの最新刊 「とりぱん21巻」 が入荷しました!
すでに5月に発売しておりましたが、入荷が遅くなり、とりぱん読者のみなさまお待たせしましたー
住宅街の真ん中にある井の頭公園は、都心とは思えないほど多くの生きものたちの棲み処となっています。
開園100周年を記念して「井の頭公園いきもの図鑑」が発刊されました。
園内に棲息する哺乳類や鳥類、昆虫、植物から変形菌類まで200種余りが季節ごとにまとられめています。
編著者は、井の頭公園と言ったらこの人、BIRDER誌等でもお馴染みの「高野 丈氏」が担当されているので、言うまでもなく鳥に力が入れられています。
身近な野鳥の代表と言えば、スズメ!鳥見に行かなくても会えちゃうのに、いつ見てもかわいくて目が離せない!なんていうスズメファンの方も多いのでは?
そんなスズメがタモリ倶楽部に登場です(。・w・。 )
テレビ朝日 タモリ倶楽部
「少子化問題に負けるな?!かわいいスズメちゃん大撮影会! 」
放送日時:2017年8月11日(金)深夜0時50分~深夜1時20分
昨年(2016年)8月にSUBWAYが閉店してしまってから長らく空き家だった、ホビーズ下の階のテナント。
そこに彗星の如く現れた、もう一つの鳥好きの聖地「鳥良商店」。
これはもう、行くっきゃないでしょ!という事で、スタッフ全員で行ってきましたヽ(#゚Д゚)ノウォー
昨日のブログでは、台湾でのヤイロチョウ観察をご案内しましたが、本日は日本で開催されるヤイロチョウのトークイベントのお知らせです。
ヤイロチョウ営巣発見80周年記念講演「韓国と日本を結ぶヤイロチョウ」が高知県高知市で開催されますヽ(´▽`)/
日本野鳥の会が1982から発行している論文集「Strix(ストリクス)」のVOL.33(2017)が入荷しました。
鳥類の生態、探鳥会の記録、支部による調査研究活動、繁殖や飛来、行動などの個人による観察記録、また野鳥保護活動の事例紹介などが幅広く掲載されています。
今号の特集は「モニタリング」
長年通っているフィールドがある方、これからマイフィールドを持ちたいと考えている方にぜひ読んでいただきたい特集となっています。
6月下旬に、20回目の台湾(馬祖)探鳥に行ってきました。
今回のメインターゲットは、世界的希少種のヒガシシナアジサシです。以前から鳥仲間にリクエストされていたのですが、この時期は調査も忙しく、ようやく実現することになりました。
ちなみに、ヒガシシナアジサシは1861年にインドネシア東部で発見されたものの、1937年に採集された以降の記録はなく、絶滅したものと思われていました。
ところが2000年に台湾の馬祖列島で再発見され、ごく少数が生き残っていたことが分かったのです。
馬祖列島は台湾領土なのですが、中国大陸に限りなく近く情報も少ないところなので、概要を報告したいと思います。
最近のコメント