【8/15開催】ヤイロチョウ営巣発見80周年記念講演会in高知県
昨日のブログでは、台湾でのヤイロチョウ観察をご案内しましたが、本日は日本で開催されるヤイロチョウのトークイベントのお知らせです。
ヤイロチョウ営巣発見80周年記念講演「韓国と日本を結ぶヤイロチョウ」が高知県高知市で開催されますヽ(´▽`)/
…画像はHobby's Worldの商品、鳥工房AYA 巾着袋(生成地)「ヤイロチョウ」
スタッフ3人ともヤイロチョウの画像がご用意できませんでした(;´д`)トホホ…
それもそのはず、講演会を主催する(公社)生態系トラスト協会さんのHPによると、ヤイロチョウは日本全国で100~150羽程度(環境省、2002)とされていて、国を始め、記録のある都府県では絶滅危惧種に指定されているそう。
韓国でも天然記念物に指定されています。
そんな貴重なヤイロチョウのお話を聞けるチャンスです!
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。【ヤイロチョウ営巣発見80周年記念講会】.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。
実施日程:平成29年8月15日(火)
時間:18:00~20:00
会場:いずみの病院 7階多目的ホール
高知ICより車で5分(〒781-0011 高知県高知市薊野北町2丁目10番53号)
募集定員:50名(詳しくはお問い合わせください)
入場料:無料
問い合わせ先:公益社団法人 生態系トラスト協会
〒786-0301 高知県高岡郡四万十町大正31-1
電話/Fax
050-8800-2816
« 2017年6月 台湾探鳥記 其の参 | トップページ | 2017年6月 台湾探鳥記 其の四 -最終日- »
「イベントのお知らせ」カテゴリの記事
- ホビーズワールド開店20周年記念 特別イベント決定!(2022.06.25)
- ホビーズ主催観察会 下半期の日程公開! 9・10月分の申込受付も開始しました!(2022.06.26)
- リトルターン・プロジェクト「コアジサシ観察会」のご案内(2022.06.05)
- 神戸宇孝個展『スケッチブックの中の鳥たち』のご案内(2022.05.30)
- 【ツアー発表!】奥日光で冬鳥観察&会津でヤマセミ撮影にもチャレンジ!(2022.06.09)
最近のコメント