最近のコメント

最近のトラックバック

« ファウラ faura 夏号は釧路圏の特集! | トップページ | Pev1/4 「ツバメ真鍮バッチ」新入荷しました! »

コーワTSN-IP7で「スマスコ」して来ました!

昨日フィールドにてスコープにコーワTSN-IP7でiPhone 7を取り付け撮影して来ました!

水辺の公園でオオヨシキリはたくさん鳴いているものの、なかなかいいところにはとまってくれません。

Ooyoshikiri_2

画質は到底「デジスコ 」には及びませんが、 なにしろ手軽です。

アオサギも恰好のモデルですが近すぎて首だけ。周辺はケラレていますがズームするとより画角が狭くなるのでそのままとしました。

Aosagi

TSN-IP7はそれまでのTSN-IP5TSN-IP6とは素材が変更され、着脱が簡単になったところも嬉しいポイントです。端を持って抉ると外せます。スマホを握る部分にはギザギザが入っていて持ちやすく落としにくくなっています。

Dscn1957

動画も試しているところなので、後日あらためてブログで紹介します。

Siga

« ファウラ faura 夏号は釧路圏の特集! | トップページ | Pev1/4 「ツバメ真鍮バッチ」新入荷しました! »

Hobby'sスタッフレポート」カテゴリの記事

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ