これからの時期必携!危険生物ファーストエイドハンドブック入荷しました!
夏鳥シーズンが始まり、野山へ鳥見に繰り出すバードウォッチャーが増えているのではないでしょうか。つい夏鳥だけでなく、危険生物との遭遇が増えて行くのもこの時期です。
子どもたちと観察会や野外活動を指導する際にも備えておきたいハンドブックが「危険生物ファーストエイドハンドブック」です。
ファーストエイドというのは応急処置のことで、応急処置を適切に行うことで、被害の悪化を軽くすることができます。
種類ごとに「ファーストエイド」の項目を見れば、まずどういった応急処置をするのかひと目で分かるようになっています。
生物の外見だけでなく、傷痕からも危険生物を調べられるよう検索表も用意されています。
また一番は被害に遭わないことなので、予防のために「環境別・危険生物が潜むポイント集」では環境ごとの注意すべき危険生物がわかるようになっていて、種類の項では、被害に遭わない為のアドバイスを確認することができます。
何よりも安全で楽しい鳥見を心掛けたいですね。
=======================
危険生物対策グッズご紹介!
・カウンターアソールト(クマ避けスプレー) ※お取り寄せ
=======================
« SKYLER展示はじめました! | トップページ | 超拡大で虫と植物と鉱物を撮る!入荷しました! »
「おすすめ書籍」カテゴリの記事
- 【野鳥手帳「あの鳥なに?」がわかります!】本日発売です!(2021.04.05)
- 【新刊】「(4/21発売予定)BIRDER SPECIAL オオルリ・キビタキ・サンコウチョウ」ご予約受付開始しました!(2021.03.20)
- BIRDER 4月号発売!特集は「萌える春のホオジロ類」です(2021.03.15)
- 【(4/5発売予定)野鳥手帳「あの鳥なに?」がわかります!】ご予約受付開始!(2021.03.07)
最近のコメント