繁殖シーズンに備えて巣箱のご準備はいかがですか?
近所を散歩していると、シジュウカラの囀りが聞かれ、上空にはイワツバメを見掛けるようになりました。今日は節分ですし、これから春に向けて季節が急速に動き始めているのを感じますね。
シジュウカラやスズメたちが必死に営巣場所を探して巣箱チェックを始めていることでしょう。巣箱の設置やツバメ用の巣受けの準備はお済みですか。
定番の巣箱「スズメシジュウカラ巣箱」です。冬の間に上蓋を開けて、巣内の清掃が簡単に行えます。
「巣箱・エサ台コーナー」をご覧ください。
営巣して欲しくない場所にツバメが営巣してお困りの方や毎年ツバメの巣が壊れて、ヒナが落ちてしまうというケースにお勧めなのが「スワロ―ボックス」です。
まだまだ寒さも厳しくて今ひとつピンと来ないかもしれませんが、春はもうすぐそこですよ
« スワロフスキーのTLS APO23mmを試してみました! | トップページ | スワロフスキーキャッシュバックキャンペーン 2/15までです! »
「野鳥グッズ」カテゴリの記事
- 【新入荷・サイン入り】「なつのやまのとり」新入荷!今なら著者piro piro piccoloさんのサイン入り!新作グッズもたくさん入荷しました。(2022.06.17)
- piro piro piccolo アクリルキーホルダーシリーズに、「セイタカシギ」と「ソリハシセイタカシギ」が登場!(2022.04.29)
- アトリエ山鳩 コットンマルシェバッグMサイズに、新柄が登場!(2022.05.06)
- 「里山の野鳥 リングメモ」新柄が入荷しました!(2022.04.18)
最近のコメント