マーキンス雲台新製品が発表されました!
軽くてフィールドを歩き回るスタイルのカメラマンに支持されているマーキンスの雲台がリニューアルしました!
これまでの「BV12SET」が「BV14SET」に、「BV22SET」が「BV24SET」に進化しています。
« 2017年1月 | トップページ | 2017年3月 »
軽くてフィールドを歩き回るスタイルのカメラマンに支持されているマーキンスの雲台がリニューアルしました!
これまでの「BV12SET」が「BV14SET」に、「BV22SET」が「BV24SET」に進化しています。
BIRDER誌などでもご活躍されているフリーランスのフォトグラファー、中村利和氏の写真集「BIRDCALL -光の中で-」が入荷しました。
「この写真集には珍しい鳥も、決定的瞬間や貴重な生態写真もありません。ただ鳥たちと同じ空間に身を置き、同じ時間を共有し、そしてその瞬間の鳥や光の表情、空気感を表現できれば―」
というあとがきの言葉通り、三番瀬などをメインフィールドに、身近で見られる種類の鳥たちが写真という空間の中で息づいている作品が並びます。
以前にたまたま印旛沼でお会いした時、
毎週日曜日19:30からNHKで放送している「ダーウィンが来た!」、今度2月26日(日)の放送は「ローマで急増!海を捨てたカモメ」です。
日本でカモメといえば、海で見られるものですが、イタリアの首都ローマのカモメは海を捨て、サンピエトロ大聖堂やコロッセオといった古い建物を新天地に選んだようです。現在では、海でカモメを見るのも大変な状況なんだとか。
日本でもビルの屋上で営巣するウミネコが増加してきていて、ローマの事例は今後の日本のカモメ事情を予想する上で、参考になるのかもしれません。
その前に、同日朝7時45分~の「さわやか自然百景」は「奥多摩 三頭山(みとうさん)」で、ニホンリスやカケスなどが登場するようです。
さらに、27日(月)には、
続きを読む "今度の日曜日は「ダーウィンが来た!」&「さわやか自然百景」、月曜のBS「ワイルドライフ」はホシガラス!" »
昨日から26日(日)まで、パシフィコ横浜で開催されているカメラと写真映像の祭典「CP+(シーピープラス)2017」に、本日店長の志賀が現地入りしており、早速画像が送られてきましたよ!
明日土曜は一番の人出が予想されますが、クイーンズスクエア横浜が全館システム点検で停電となる為、通常はみなとみらい駅で降りて昇る長いエスカレーター(上の写真)が使えません。
係員の誘導に従って地上を経由してパシフィコ横浜にお越し下さい。
カメラと写真映像のワールドプレミアショー「CP+(シーピープラス)2017」が本日2月23日木~26日日の期間で開催されます!ウェブ事前登録で入場無料ですのでお忘れなく!
尚、本日初日については10:00~12:00はプレスタイム(特別招待者・プレス関係者・プレスタイム招待券持参者のみ)になりますので、一般の方の入場は12時からになります。
野鳥撮影で使えそうな新製品はといいますと、
「鳥へん湯のみ」や「たまごメモ付箋」など、そのセンスの良さが際立つ大阪自然史博物館のオリジナル商品に、またまた新商品が追加されました
「たまごTシャツ」と同じ、実物大のたまごがデザインされた「たまごショルダーバッグ」です!
いよいよ開催が目前に迫ってきた、「カメラと写真映像のワールドプレミアショー CP+(シーピープラス)」。
今年は野鳥関連の注目商品はとくに無さそうだなぁ~なんて思っていたら、耳よりニュースが飛び込んできました!
なんと、コーワ新スコープがお披露目されるようなんですっ!
明日2/19の日曜は朝7時45分から「さわやか自然百景」で"北海道 厚岸湖 冬"を、夜の19時30分から「ダーウィンが来た!」の二本立てですよー
さわやか自然百景は、冬の道東、汽水湖である厚岸湖が舞台。1000羽近くのオオハクチョウに加えて、20種類以上のカモも越冬のために渡ってきます。それを狙って日本最大の猛禽類オオワシもやってくるということで、どんな生命のドラマが見られるのでしょうか。
本日10時、展示品や型遅れ品などを放出する「決算セール」がスタートしました!
昨年末から開催されている「SWAROVSKI OPTIK(スワロフスキーオプティック)冬の二大キャンペーン」がいよいよ本日までとなります
また昨今流行りの「世界で一番○○」シリーズが出たのか・・・どうせカワイイ写真を集めたフクロウカタログみたいな本だろうな・・・フクロウブームだしな・・・ くらいにしか思っていなかった本書ですが、実物を見て驚きました
図鑑.jpが、1月17日のWebサイトオープンの記念として2月末までに有料コースに加入すると初年度会費が20%オフで、野鳥コースなら¥2,592-(税込)とお得になってます。
東京はほとんど積雪にはなりませんでしたが、地元の神奈川県央地域では、田んぼ一面が銀世界となっていました。
西日本、とくに山陰地域では豪雪が続いていて、まだまだ春は遠く感じられますが、とはいえ花粉も飛び始め、季節は春に向かって着実に進んでいるようです
先日発売されたウメハンドブックに加えて、春を代表する花「タンポポハンドブック」が発売されました。
NHKのBSプレミアムで放送している WILDLIFE(ワイルドライフ) で2月6日に放送された「東京 奥多摩の山々 源流の森にクマタカが舞う」をブログでご紹介し忘れてしまいましたが、とても素晴らしい内容でしたので、見逃した方向けに再放送のお知らせです。
NHK BSプレミアム
「東京 奥多摩の山々 源流の森にクマタカが舞う」
2月13日(月)午前8:00 [再]
※本放送は午後8時ですが、再放送は午前8時です。
ベルボンからカメラ用のAC-004ダウン防寒カバーが発売されています。お借りして店頭で展示していますが、見てのとおりに手を入れるとヌクヌクです!
バードトレッキングにキヤノンのEOS7DmarkII+EF300mmF2.8L ISII(以降7DII+サンニッパ)システムを引きずるように登っていましたが、毎回肩が外れそうになるので、話題のミラーレス一眼オリンパス EM-1markIIとM.ZUIKO DIGITAL ED 300mm F4.0 IS PRO(以降EM-1markII+サンヨン)の軽量システムに勢いで乗り換えてしまった岩本です。
買い替えてから、丹沢へのバードトレッキングに3回、近場の山の水場へ1回、近くの川へ3回と試してみましたが、使用感を今までの7DII+サンニッパと比較しながらレビューしてみたいと思います。
たしか二の塔のピークから塔ノ岳と富士山と一緒に撮影してみました。上に付いてる照準器は「プロバー」です。
私的にEM-1markII+サンヨンシステムに期待する点は3つ。
・トータル重量2kgを切る軽さで楽々山登り
・三脚不要!?最大6.5段分の驚異の手ぶれ補正能力
・EM-1から大幅に進化したAF・連写性能でトビモノ撮影にも!?
といったところです。
三脚(雲台&三脚)はフィールドスコープを使う時に絶対の必須アイテムですが、持ち運びはちょっと面倒ですね。基本的にはスコープはザックに、三脚は別のケースで運搬することがほとんどです。下の画像はスコープコーワTSN-664Mとすでに扱っているニコン FT-1200(右端)マンフロットのbefree live ビデオ三脚キット(右から2番目)とアドバンス三脚 3ウェイフォトキット ADV(中央)と、これはどうかな?と検証中のベルボンの2機種です。
昨年末からご好評いただいている「スワロフスキーキャッシュバックキャンペーン」の期間終了が迫ってきましたので、お知らせします。
ELシリーズは15,000円キャッシュバック、CLコンパニオン、CLポケットは5,000円キャッシュバック!
望遠鏡の方は、
ステイオンケースプレゼント(定価32,400~35,640円)!
となっています!
近所を散歩していると、シジュウカラの囀りが聞かれ、上空にはイワツバメを見掛けるようになりました。今日は節分ですし、これから春に向けて季節が急速に動き始めているのを感じますね。
シジュウカラやスズメたちが必死に営巣場所を探して巣箱チェックを始めていることでしょう。巣箱の設置やツバメ用の巣受けの準備はお済みですか。
定番の巣箱「スズメシジュウカラ巣箱」です。冬の間に上蓋を開けて、巣内の清掃が簡単に行えます。
「巣箱・エサ台コーナー」をご覧ください。
スワロフスキー 撮影ユニット TLS APO23mm は昨年発売され、既存のTLS-APO30mmより短い焦点距離からミラーレス一眼に最適化されたのでは?と言うことでスワロフスキー・オプテックから貸し出しを受けて検証してみました。
世界のアホウドリやウミツバメ、ミズナギドリなどを集めたイラスト図鑑
「Albatrosses, Petrels, & Shearwaters of the World」
世界のシギ・チドリ類125種を扱ったイラスト図鑑
「Waders of Europe,Asia&North America」
ニュージーランドで見られる野鳥374種を扱ったイラスト図鑑
「The Hand Guide to the BIRDS of NEW ZEALAND」
の3種が再入荷しました
最近のコメント